見出し画像

弱音カフェ*自分のことを考える

こんばんは、西名かのとです

昨日今日と時間の使い方が下手
頭が回らない、眠気があり
日課のYouTubeはいつも以上に
ボーっと見て聞き流していました

今は雨と雷の音の中noteを書いています
私の頭の中にも考えや気づきが降ってほしい


現在契約社員で8月で満了日を迎え
ただいま転職活動中です

独り身だし正社員なるなら
1歳でも若い方がいいだろう

けど正社員は週休3日制の話も出ている
正社員だから安泰ではない

そもそも何をもって安泰なのか
それに正社員で
抑うつ状態・適応障害になったでしょ
正社員は向いてないんじゃない
雇われて働くことしかないって
決めつけるのも良くないよ
自分で稼ぐ方法も考えないと
早期退職多いしね
片足突っ込んでるよ
もうアラフォーでしょ


それじゃ、派遣で続ける?
いやいや少しでも稼ぎは多い方がいいでしょ
老後問題あったでしょ
生活リズムも変わるし
給料も変わるし
給与は上がらないよ


・・・・・・考えがまとまらん


雇われて働くこと
雇われず働くこと
自分で稼ぐ力をつけたい

どっちの方向性に行けばいいのか
キャリコンの資格を活かして働くことは?

働き方の軸がブレ過ぎて
日だけが過ぎます。早すぎます



noteに書いても現在の気づきなし
明日の自分に期待します
今日の自分はよく考えた!
後は、筋トレしてたくさん寝ます


今日もご覧いただき、ありがとうございました









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?