ハルカ

日大のニュースに対して思うことはいろいろあれども、読み方間違えるとか、ほんとだめ。よくない。

って思うのも、自分の名前が特殊(名前自体は珍しくないんだけど、漢字がね、大半の人読めない)で、間違えられてあまりよくない気持ちをしたことがたくさんあるから。

※後々ややこしくなりそうなので先に言っておきますが、日大の監督が相手校の名前の読み方を誤ったことは、今回わたしがこの記事を書こうとしたきっかけに過ぎず、そのニュースについてあれこれ言うつもりはありません。


とりあえず、コブクロの《君への主題歌》を聴いてほしい。
より、自分の名前が愛しく思える。

そう、名前って、ひとりひとりに与えられたかけがえのないもので。同姓同名であっても、込められた想いとかストーリーって、唯一無二だとおもう。少なくともわたしは自分の名前が大好きで、この名前をもってここに存在していることを誇りに思っている。

昔から、病院とかで名前呼ばれるときとか、だいたい読み方間違えられてたし、変換しても出ないぐらい特殊な読み方だから、間違えられることへの免疫はある程度ついている方だと思う。

それでもやっぱり、いい気はしない。
わからないなら聞いてくれーって思うけど、漢字自体は難しくないから、別の読み方で読めちゃうのが問題よね。笑

だから、ハジメマシテの人にどう間違われようが、もう仕方ないなって。一度直して、次間違えないでくれたら上等よ。

しかし最近、ハジメマシテじゃないのに、結構何度かお会いしてるのに、今さら間違える?!っていう案件が多くてびっくりして、なんでだろう?って考えてみた。

たぶん、SNSでのやり取りの普及ゆえ、かなぁ。

わたしが大学卒業したぐらいまでは、連絡先の交換って、いわゆる電話帳ベースで行われていた。それが今はLINEだったりFacebookだったりでのやりとりが当たり前で。本名への執着がないというか。なんていうんだろう。はっきりと、姓(セイ)名(メイ)を意識しないというか。
実際わたしも、LINEの名前は平仮名のみ。Facebookは漢字のみ。だから、漢字と読み方がリンクしづらいのだと思う。さらにTwitter、Instagram、noteに関してはローマ字でしかなくて。そりゃわたしみたいな少し特殊な名前だったら、読み方間違えたり、漢字表記間違えたり、いろいろあるよね。って納得。

でも、大事なことなので重ねて言いますが、名前間違えられていい気なんてしないんですよ。

だから、それなりに関係があると思われる人に名前間違えられても最近訂正しないです。優しくないって言われたらそうかもしれないけど、ごめんなさい。わたしに訂正されて気まずい感じになるのもあれだし、いつか自分で気づいたときに、わー!ごめん!って一言あればそれでいい。ずっと気づかなかったら…そうだな、どうしよう。さすがにへこむのかな。笑

(一度、とあるイベントの参加賞として、参加者ひとりひとりに名前入りの賞状みたいなものをもらったのですが、その名前が間違ってたときはさすがにへこみました←)


だから、たぶん、ひとの名前にも細心の注意を払うようになった。
漢字にしろ、読み方にしろ。
この姿勢はこれからもずっと大事にしたいなぁ、と思うのです。

うまくまとまらんかったけど、以上。

名前が特殊でなにかエピソードある人の話ききたいなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?