見出し画像

店長のあるべき姿について

こんにちは。
かご屋で働くかこです。


職場において、それぞれの立場、仕事、役割分担が違うのが組織というものですよね。


わたしのふわっとしたイメージ↓

富士山に例えるなら、山頂にいるのが経営者だとして、店長のわたしは5号目あたりにいるかんじかなぁ。
(ちょうど真ん中あたりで、両方に挟まれる役!?(^-^;)

ちょっと上には、エリアマネージャーとか統括責任者的な人が存在するのが一般的ですよね。 

お店なら後輩は3号目あたりにいて、新しく加わったばかりのメンバーが1合目というかんじでしょうか。


そう考えると見える景色、見ている景色は大きく違ってあたりまえ😊

立ち位置が違えば、見ているものが違うのだから、考え方も違ってくるものですよね。


そしてときどき意見のぶつかり合いもおこったり…。

お互いの妥協点を探したり、上手な人は心理戦にするのでしょうけど、わたしはなかなかそこまでお利口さんじゃないので、頭を抱えることもしばしば(^-^;)


店長は、上の方を見上げながらも、下の方の状態も見なければならない。
バランス感覚重要ですよね~。

店長=中間管理職でもあるから、間に挟まって苦悩した方、している方は多いのではないでしょうか。

店長って繊細すぎるとつぶれてしまうから、少々、気が強くて鈍感さもある…
そんな人が意外と店長向き!と個人的に思っているわたしです。

画像1

また、わたしは「店長が一番売る力のある」お店ではないほうが望ましいと思っています。

「店長だけでなく、だれがどこに行っても、同じレベルの接客ができること」が、お店としては一番望ましい。


売上アップとケニアの女性たちの雇用を増やすには、スタッフの力が不可欠ですから(^-^)

売上=ケニアの女性たちの雇用継続に直結するので、常に長く続いていく課題ですね。


スタッフは大事な戦力ではありますが、ひとつ問題が。

ポップアップでの出店が多いためスタッフの多くが短期のアルバイトであることです。

ある程度期間の長い出店でも、学生さんたちが多いので授業スケジュールや留学、就職活動などなどで、長く一緒にお店にいる環境がつくれないことが多くあります。

そんな中でチームづくりをすることは、わたしの力量ではなかなか難しいと感じています。

これも、大きな大きな課題ですね··( ´△`)


商品や会社の理念、アフリカ好きなどなど、何かしらの興味をもって応募してくれたメンバーです🍀

お店はみんなでつくるもの。
そんな理想を勝手に思い浮かべ、自分と葛藤しながらがんばる毎日です(^_^)


==============================

◆ お店はこちら ◆
https://www.orikago.com/
https://amzn.to/3dt2eCS

ーーーーー

◆ Instagram ◆
https://www.instagram.com/orikago_style/

ーーーーー

◆ Youtube チャンネル ◆
⚫︎かごのある暮らしや 片付け・収納術、モノづくりの様子をご紹介
→https://www.youtube.com/channel/UCFTOlnIhDKrtSYhO7I26HUQ
⚫︎生活に役立つ情報をお届け
→https://www.youtube.com/channel/UCeDAg8LEyQhAEWqt04ZkbUw

ーーーーー

◆ Facebook ◆
https://www.facebook.com/orikago.ah/

ーーーーー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?