見出し画像

保険卒業と健康診断はセットでね:暮らし派FPの家計カイゼン日記557日目

おはようございます。FPよーこです。家計コーチングのクライアントさまが医療保険の見直しをされて、保険を卒業しました。

その際は、
①無くなる民間保険の保障と保険の安心感、
②すでに持っている公的保障&貯蓄でのカバー法、既払い保険料の額、加入期間中の保険料総額
についてもお話しながら、①と②をてんびんにかけて、
ご自身に決めていただいています。

(FPよーこは保険を販売しないので、辞める時も、乗り換えるときもご自身で手続きしていただきます

そして、辞めたあとには、必ず定期的に健康診断は受けましょうとお話ししているので、保険卒業をしたわたし自身の定期健診活用についてもお話しをしました。

ややこしいお金の話も、
音声の方がわかりやすいので、ぜひスタエフ聞いてみてくださいね(^^♪

以下お知らせです。



▼お金のイライラにバイバイしよ~♪。
経済的基盤を整える!家計・コーチング 提供中です。

家計コーチングで取り組めること

✅見ないふりをしてきた金銭問題に取り組む
✅目標額の明らかな貯蓄をはじめる
✅非課税の運用を学び、STARTする
✅収入に見合った予算を立てる
✅浪費をやめる
✅ドルコスト平均法を実践する
✅ローンを計画的に返す
✅リタイアメント・プランを立てる
✅保険を見直す
✅起業の税金社会保険の損得を知る
✅経済的に自立する
✅10年~15年の教育支出期のライフプランを立てる
✅経済的な不安、ストレスを軽減する

現状を見るのがこわい。行動に移せない。家族の協力がない。
手を付けられず時間ばかりが過ぎていっている方へ。

☆家計を記録・分析し続けて12年。子育て世代からシニアまで、さまざまな家計の収入・支出の実際を見てきました。
☆地域の家計勉強会で家計管理をお伝えしてきた人数はのべ150人。
☆ファイナンシャル・プランナー+目標達成のプロCP認定コーチが
つきっきり伴走コーチングで、愛をこめて支援します。


FPよーこホームページ

” FPコーチがはげまして伴走 ♪ たのしくお金の整理整頓をサポート ”
保険は売りません。安心して、経済的な基盤を整えましょう。




▼FPよーこ公式Lineはこちらから。相談のお問い合わせもこちらへどうぞ。




* いつも読んでくださってありがとうございます *


FPよーこの家計と暮らし方、起業ほやほやの日々のことを
毎朝5:00更新しています。