見出し画像

ちょんまげ!

昨日の投稿で、山東京傳さまの

仰天デザイン!

〇〇の△△

わかりましたか?


実は、

江戸時代の通人で流行した

髷のスタイル(=本田髷と呼称)を上から見た図!

タコ焼きか目玉親父のような

このマークは

通人、つまり「通な人」を

ツウ→ツルとして

本田髷→本田鶴と!

言葉遊びが洒落ているデザイン。

知性漲る山東京傳様に、

今日も魅了されましたね。

明日は、キスマークのデザインついて。

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?