見出し画像

おりがみ通信vol.5「食育らぼー調理実習ー」と「ウエノデ.ビアフェスタ」を開催!支部の様子もお届け!


6〜8月に行われたイベント特集第2弾です✨
vol.4をまだご覧になっていない方は、こちらからどうぞ💫


郷土料理をつくる。「食育らぼ」初イベント開催!!

今回作った郷土料理

8月31日(木)に学生団体おりがみの内部向けイベントとして行われた「食育らぼー調理実習ー」。「食育らぼ」は学生団体おりがみの教育チームのプロジェクトの1つであり、消えつつある郷土料理を未来に残すチャレンジをしています。今回は、昨年12月から本格的に始動した本プロジェクトの初イベントでした✨

きっかけ

リーダーである私がこのプロジェクトを始めたのは、小学生の頃に千葉の郷土料理・太巻き祭りずしに出会い、郷土料理の面白さに惹かれたのがきっかけです。
小学校で自分が住む県について調べる学習をした際に、私は千葉の郷土料理について調べることにしました。太巻き祭りずしの画像を見て、「千葉にはこんなにも華やかな巻きずしがあったのか!!」と衝撃を受けた私は、調べるだけでは飽き足らず、興奮冷めやらぬまま母と一緒に太巻き祭りずし教室に参加しました。絵柄がうまくできているだろうかとドキドキしながら自分で巻いた太巻き祭りずしに包丁を入れたことを今でも覚えています。
そして、学生団体おりがみに入り、郷土料理の面白さを一緒に感じてもらいたくて、多くの方にご協力いただきながらプロジェクトとして立ち上げました。

今回のイベント

今回は、宮城県の「おくずかけ」、愛知県の「稲荷ずし」、岐阜県の「水まんじゅう」を作りました。中でもおくずかけは、宮城県出身のメンバーがいるからこそ決まったものです。出身の人に美味しいと力説されたら、食べてみたいと思うのが人の性…。
おくずかけは、盛りだくさんの具材に「温麺(うーめん)」という、短い素麺のような麺を入れます。なかなか関東では見かけない食材なので、メンバーが宮城に帰省する際に豆麩と一緒に買ってきてもらいました!
うっかり具材を入れる段取りを間違えてしまい、急いで野菜を救出したり、なぜだか味付けが薄くなってしまったり、プチハプニングがありながらもわいわい楽しく作ることができました✨️これぞ調理実習の醍醐味!
食後には、今回作った郷土料理の歴史や具材についてみんなで振り返り、学びも深めました。

野菜救出大作戦
おいしくいただきました!!

その地域ならではの食材を使ったり、気候や風土をいかしたりと、郷土料理は昔の人たちの知恵と工夫によって生まれています。郷土料理を食べれば、その地域の文化や歴史まで知ることができる、それが郷土料理の魅力だと思っています。
また、遠く離れた地域なのに、似ている郷土料理があるのも推しポイントです。たとえば、今回作った「稲荷ずし」。農林水産省の「うちの郷土料理」というサイトで調べてみると、青森県・栃木県・茨城県・愛知県と、いくつもヒットします。でもよくよく見てみるとちょこっとずつ違う。それが面白い。

今回お借りした調理室の戸棚に、たくさんの「巻きす」があるのは、ちゃっかり確認済み👀 次はみんなで太巻き祭りずしを作りたいなぁ…。

レシピを参考にしたウェブサイトはこちら↓
うちの郷土料理:農林水産省


ウエノデ.ビアフェスタ2023に参加!!

8月18日(金)〜27日(日)の間に上野恩賜公園の噴水前広場でウエノデ.ビアフェスタが行われました。このイベントは、上野中央通り商店会が主催となり、商店街の活性化を目的に開催するビール祭りです。「食」「酒」「遊」をテーマに、キンキンに冷えたビールや、全国のご当地グルメ・地元の商店街グルメを提供するほか、ステージでは郷土芸能やライブパフォーマンスを実施しました。おりがみは、このイベントの運営補助、受付、会場の出入口管理のボランティアを行い、一部のスペースでソフトドリンクの販売もしました!

ソフトドリンクを販売しました!

私は2日間だけこのイベントのボランティアに参加させていただきました。このお手伝いをしようと考えたのは、夏のイベントのお手伝いをしたいと以前から思っていたからです。受付のお手伝いをしたのですが、良い経験になりました!今の時期は、コロナも落ち着き、多くの海外の人も足を運んでいただきました。最初海外の人は、このイベントがわからず興味本位で参加していくのですが、出ていく頃には楽しそうにしていたので、満足していただけたのかなと思いました。

参加者として

このイベントはビール祭りですが、お酒がまだ飲めない人でもすごく楽しむことができました。たくさんのおいしそうな食べ物が売られており、私はかき氷と担々麺を食べたのですがボリューミーで美味しかったです!食だけではなく、ステージではカラオケ大会やアイドルのライブがあったので、多くの人が盛り上がっていました!
子供から大人、海外の人まで楽しめるイベントに参加できて、すごく良かったです。


支部の様子

支部では、6‐8月もバラエティに富んだ支部MTGが行われました✨️
6月は、新入生向けにGoogleドキュメント講座、Slack講座、Googleスライド講座などおりがみでの活動を円滑にするようなコンテンツが多く行われました!
各回にゲストを呼んでしっかりと解説して頂きました。長くおりがみで活動していても意外と知らなかったということもあり、全員に学びがあるワーク内容でした🙌
みなさん楽しみながらスキルアップができたと思います!これからのみなさんの活躍に期待です🌱

7月は、交流を深められるようなコンテンツが多く、雑談会や1on1でのお話会など、会話を重視していました。また、東京支部は対面でご飯会、千葉支部は稲毛せんげん通りまつりにみんなで遊びに行ったようです👀

🏮千葉支部 稲毛せんげん通りまつり🏮
🍖 東京支部  ご飯会 🍖

たくさんの会話や対面での交流を通してメンバー同士の距離がぎゅっと縮まった1ヶ月だったと思います🌼
このように支部では毎週学び、交流があるワークを行っています。これからもたくさんのコンテンツが行われる予定なので、多くの方のご参加をお待ちしております!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いかがだったでしょうか??
学生団体おりがみは、外部のイベントも充実していますが、支部をはじめとした内部のイベントも盛りだくさん!!
次号もお楽しみにー🌟

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?