見出し画像

ジャンベ 縄文太鼓演奏家 茂呂剛伸さんより/札幌演劇シーズン2024-冬 参加作品 OrgofA「Same Time,Next Year-来年の今日もまた-」 感想・コメント

ジャンベ 縄文太鼓演奏家  茂呂剛伸


OrgofA 札幌演劇シーズン2024冬「Same Time, Next Year-来年の今日もまた-」を拝見して!
かなり個人的な感想になりますが、私は学生時代から1950~1960年代のオールディーズ音楽が大好きです。特にニール•セダカやジョニー・シンバルなどを毎日毎日、寝る前に合宿先のベッドの中で、CDウォークマンで聴きながら眠りました。
「Same Time,Next Year-来年の今日もまた-」の作品には、明日を自由に楽しみ生きるエネルギーを感じます。劇中の音楽も、とっても大好きです。
世界中が愛するこの作品を、北海道の演劇シーンに発信する、俳優:飛世さんの熱い想いと覚悟が伝わります!
今から、公演が待ち遠しいです!OrgofAの代表作、心から期待しております!
ジャンベ 縄文太鼓演奏家
茂呂剛伸


茂呂剛伸(ジャンベ 縄文太鼓演奏家)
ジャンベ太鼓・縄文演奏家
自ら制作した土器の太鼓「縄文太鼓」をジャポニズムとアフリカンを融合した独自の演奏スタイルで独奏する太鼓演奏家。
銀座での個展を初め、CDメジャーデビュー、2013年には60年に一度行われる出雲大社「平成の大遷宮」にて奉祝奉納演奏を行った。
「縄文太鼓の演奏と制作」を通じ、北海道から世界に向けて北海道の縄文芸術や縄文文化の素晴らしさを発信する活動を行っている演奏家である。

縄文DJEMBE 茂呂剛伸 公式ホームページより

http://www.goshinmoro.com/


札幌演劇シーズン2024-冬 参加作品
OrgofA「Same Time,Next Year-来年の今日もまた-」

【日程】 2024年2月3日(土)〜2月10日(土)
2月3日 (土)14:00〜 / 19:00〜【SP】
2月4日 (日)14:00〜/19:00〜【SP】
2月5日 (月)19:30〜【SP】
2月6日 (火)19:30〜
2月7日 (水)14:00 / 19:00〜
2月8日 (木)14:00〜【SP】 / 19:00〜
2月9日 (金)14:00〜 / 19:00〜【SP】
2月10日(土)14:00〜
※以上開演時間。開場時間は開演の30分前。
※上演時間は2時間30分を予定(途中休憩15分を含む)

出演>
飛世早哉香×遠藤洋平​(ヒュー妄)

​【SP】スペシャルキャスト:場面ごとに演じるキャストが変わります
小野寺愛美(EGG)×本庄一登(演劇家族スイートホーム)
飛世早哉香×遠藤洋平
太田有香(劇団ひまわり)×町田誠也(劇団words of hearts)

※​記載がない回は全て、飛世早哉香×遠藤洋平​となります


【会場】ターミナルプラザことにパトス
(北海道札幌市西区琴似1条4丁目地下2階  ※地下鉄 東西線「琴似」駅直通)


【料金】前売当日共通(日時指定・自由席・税込)
一般    3,500円
U-25     2,000円
高校生以下 1,500円
※未就学児入場不可

<チケット購入先>
ローソンチケット(Lコード:10052)
道新プレイガイド
・札幌市民交流プラザチケットセンター
・セコマチケット(セコマコード:D24020301)
<チケット予約先>
CoRichチケット

そのほか、回数券や中高生向けの無料招待もあります。
詳しくは札幌演劇シーズン 公式ホームページをご覧ください。

問い合わせ先
OrgofA orgofa.2018@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?