見出し画像

作家・演出家/ストスパ代表 白鳥雄介さんより/札幌演劇シーズン2024-冬 参加作品 OrgofA「Same Time,Next Year-来年の今日もまた-」 感想・コメント

「Same Time,Next Year-来年の今日もまた-」を読んで。
作家・演出家/ストスパ代表  白鳥雄介

読み終えた今、複雑な気持ちになっています。
25年にも及ぶ不倫に身を投じたジョージとドリスをとても「愛おしい人間」と感じてしまう自分がいるからです。
 
こんな不倫の仕方まともじゃない、理解できない、異常だと決めつけたい。
なのに気が狂うほど魅力的な人間が目の前にいるからこそ、求め合ってしまう。
そこに人間の性を認めながら台本を読み進める僕もまた異常だと突きつけられる、個人的に恐ろしい戯曲でした。
 
不倫を重ねるドリスとジョージに不思議と愛おしさを感じる要因がもう一つ。
それが1951年〜1975年、25年の間で変革していったアメリカ社会に生きているという点。僕は特にドリスの人生に感情移入しました。女性として社会で生きることが大きく変容する中で、懸命にもがき、彷徨うドリスの姿がOrgoA(オルオブエー)代表の飛世早哉香さんと重なりました。
 
飛世早哉香という同志の中にある強烈な「性」へのメッセージをこの戯曲を通して、届けようとしているのではないか、と。
観終わった後のカフェか居酒屋での激論が白熱しそうです。
 
最後に僕はアメリカ社会の50年代〜70年代半ばまでの歴史に詳しくありません。なので「これはどういうことなんだろう?」と立ち止まってしまう瞬間が何度かありました。
次は激動のアメリカ社会を頭に入れてからまた読みたい。
 
白鳥雄介


白鳥雄介(作家・演出家/ストスパ代表)
高校在学中に、お笑いコンビ「ユニットバス」を結成し、M-1甲子園(全国高等学校お笑い選手権)決勝大会(なんばグランド花月)に進出。
その後はコンビを解散し、北海道教育大学に進学、教員免許(小学・中学社会)取得。
卒業後、北海道を拠点にローカルタレントとして、役者・テレビレポーター・ラジオパーソナリティとして活動。
2016年から作家活動を本格化させた。

ストスパ 公式ホームページより

https://stokespark1.com/


札幌演劇シーズン2024-冬 参加作品
OrgofA「Same Time,Next Year-来年の今日もまた-」

【日程】 2024年2月3日(土)〜2月10日(土)
2月3日 (土)14:00〜 / 19:00〜【SP】
2月4日 (日)14:00〜/19:00〜【SP】
2月5日 (月)19:30〜【SP】
2月6日 (火)19:30〜
2月7日 (水)14:00 / 19:00〜
2月8日 (木)14:00〜【SP】 / 19:00〜
2月9日 (金)14:00〜 / 19:00〜【SP】
2月10日(土)14:00〜
※以上開演時間。開場時間は開演の30分前。
※上演時間は2時間30分を予定(途中休憩15分を含む)

出演>
飛世早哉香×遠藤洋平​(ヒュー妄)

​【SP】スペシャルキャスト:場面ごとに演じるキャストが変わります
小野寺愛美(EGG)×本庄一登(演劇家族スイートホーム)
飛世早哉香×遠藤洋平
太田有香(劇団ひまわり)×町田誠也(劇団words of hearts)

※​記載がない回は全て、飛世早哉香×遠藤洋平​となります


【会場】ターミナルプラザことにパトス
(北海道札幌市西区琴似1条4丁目地下2階  ※地下鉄 東西線「琴似」駅直通)


【料金】前売当日共通(日時指定・自由席・税込)
一般    3,500円
U-25     2,000円
高校生以下 1,500円
※未就学児入場不可

<チケット購入先>
ローソンチケット(Lコード:10052)
道新プレイガイド
・札幌市民交流プラザチケットセンター
・セコマチケット(セコマコード:D24020301)
<チケット予約先>
CoRichチケット

そのほか、回数券や中高生向けの無料招待もあります。
詳しくは札幌演劇シーズン 公式ホームページをご覧ください。

問い合わせ先
OrgofA orgofa.2018@gmail.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?