見出し画像

必ず来る?「男女逆転社会」

ユウヤです。みなさん戦ってますか?

「男らしさ」「女らしさ」こんな言葉は最早時代遅れと言っても良い今日この頃ですよね。
ただこれから先の近い将来に男性が女らしくなり女性が男らしくなる。そんな男女逆転とも言うべき社会がやってくるんじゃないかと思ったので、それについて語らせてください。

「らしさ」?
そもそも「らしさ」って何?いつから生まれたのかって話ですよね。
「らしさ」はやはり生き物にオスとメスという性別ができたことで生まれたと思います。動物や昆虫や魚など性別がある生き物を見ればオスとメスはそれぞれ違う特徴を持ってますよね。特徴が性別によって違うということは、どの生き物にも「らしさ」というものがあると考えられませんか。
オスが戦って縄張り争いをする生き物なら他のオスに負けない強さが「男らしさ」と言えます。
群れで生きて、メスが子供や他のメスの面倒を見る生き物なら面倒見の良さが「女らしさ」と言えます。「らしさ」というのは人間だけじゃなく性別がある生き物全てに存在してる物だと思います。

人間の「らしさ」は異端?
大半の動物や昆虫を見てるとあれって思うことがありません?そうオスの方が派手なんですよ。人間は女性が社会から化粧をマナーとして求められたり、アパレル業界が男性よりも女性をターゲットにしてることからも女性の方が見た目を大事にするというか、オスから求められていますよね。
でも動物や昆虫は逆です。ライオンはメスにはないけどオスには立派なたてがみがあります。鳥でも孔雀を筆頭にオスの方が圧倒的に派手というのが当たり前だし、なんなら華麗な踊りを踊れないオスはモテなかったりします。昆虫もそういう傾向にある生き物がたくさんいます。
人間の「らしさ」が変わったのは700万年に一夫多妻制から一夫一婦制をするようになってからだと思います。
人間と「らしさ」が違う生き物は一夫一婦制ではない生き物ばっかですよね。そもそも人間以外で明確に一夫一婦制の生き物ってほとんどいないですけど。
一夫多妻制だとオスはメスに選ばれるために競争を勝ち抜かないとなりませんが、メスはオスに選ばれるのに競争する必要がありません。しかし一夫一婦制ではメスもオスに選ばれるために競争を勝ち抜かなくてはならなくなったため「らしさ」が変化したのだとと思います。
一夫一婦制の昔の庶民の男性は今の男性のように見た目を女性以上に着飾る必要がなかったでしょうが、一夫多妻制の王様なんかは宝石を散りばめたり、派手な衣装を身にまとい着飾っています。
人間の「らしさ」は一夫一婦制と密接に関わっています。

起きる異変
一夫一婦制の元で「男らしさ」「女らしさ」は培われましたが、最近それが崩れて来てます。「らしさ」を求めるのは性差別だという声が増えたことでなくなって行ってると思います。ただこれから先に一夫一婦制が崩れたことで「らしさ」の逆転が起こるんじゃないかと思っています。
「女らしさ」を求める男性が増えていると言われて賛同する人は割といるんじゃないでしょうか。都会では化粧をする男性が徐々に増えているみたいですし、アンチエイジングという言葉が流行りだしたり、化粧水を使い肌をケアしたりと言ったように。他にも「男らしさ」を求めて鍛える男性よりもガリガリに痩せてスキニーと言われる細い細いズボンを履いたりなんかもそうです。
逆に女性は「男らしさ」を求める人が増えてるように見受けられます。○○トレーナーと言われるバキバキに鍛えた女性が凄い支持を集めてますよね。TVやyoutubeで体を鍛える女性が人気です。一昔前は細いモデルがカリスマと言われてたことを考えると驚きです。昔は男性の職業とされてた仕事に就く女性も最近は増えてきてますし、趣味もそうです。
一夫一婦制で作られた「らしさ」が逆転するなら一夫多妻制の動物のような「らしさ」に変わるように思えますが実際はその中間になっていくと思います。
今までは結婚したい男性と女性の数が釣り合っていましたが、最近は結婚したい男性が余るようになり、最新では結婚を男性が諦め競争から降りたことでまさかの結婚したい女性が余るようになりました。
一夫一婦制によってより優秀な配偶者を得るための競争から、一夫一婦制で余った男性が配偶者を得るための競争、そして一夫一婦制で余った女性が配偶者を得るための競争に変化しています。
一夫多妻制のためオスだけが競争をしていたところから、一夫一婦制になりメスも競争するようになり、一夫一婦制なのにメスだけ競争するという最早訳がわからない事態に人間社会は突入しようとしています。
結婚したい男性は少なく結婚したい女性が多いなら一夫多妻制にすれば良いが、社会の制度は一夫一婦制のままです。
そのため数が足りないオスは競争をしないが余っているメスは競争をするという一夫一婦制と一夫多妻制の悪いとこどりのような社会が生まれると思われます。

最後に
「女らしさ」を男性が求めて、「男らしさ」を女性が求めるようになった根底には社会を支えてきた今までの配偶制度の変化が強いように感じます。
この変化は望むと望まざるとに関わらずやって来るため受け入れるしかないのではなかいと思います。

女性と縁のない自分には関係のない話を長々としてしまいました是非次も読んでください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?