見出し画像

#7 OB訪問のススメ…

はじめに

こんにちは
俺たちコロナ入社組のリョウです。

今回の記事は、OB訪問(社員訪問)について取り上げます。

・周りの就活生と差をつけたい!
・これからOB訪問を控えている・OB訪問を考えている…

という人に参考にしてもらえると良い記事になっています。
是非、最後まで読んでもらえると嬉しいです。

私も実際に就活時代多くの社会人と話す機会を作り、実際に働いてる人が感じるやりがいや大切にしている価値観を面接対策などの参考にしていました。
また、聞いた話をもとに社会人として働くイメージつけたり、就活の参考にする良い機会かと思います!

皆様もこの記事を見た後は、これを機にOB訪問をやってみてください!

OB訪問とは

実際の社会人を訪問し、企業の情報や働き方などを聞きことが出来る機会になります。
普段なかなか話を聞く事ができない社会人と仕事内容などのぶっちゃけ話など質問ができる貴重な機会で実際の社会人と話すことでより濃い情報収集をしましょう。

・メリット

  1.  社風や仕事内容を詳しく聞くことで働くイメージを持つ事ができる。

  2. 選考・採用にダイレクトに繋がる可能性がある。

  3. 面接対策になる(志望理由に厚みが増す・社会人に響くワード、話し方の練習になる)

○OB訪問までの流れ

OBの見つけ方を大きく3つをご紹介させていただきます。

1 自分の人脈から探す。

部活、サークル、ゼミに所属している人は、そこから人脈を広げ探してみると、自分が志望する業界・業種の人と巡り合える可能性があると思います。
また、最大のメリットとしては自分の近い関係のOBになると、ぶっちゃけ話やより踏み込んだ話(社風・残業時間・福利厚生)を聞くことできると言う点です。
ですが、デメリットとしては面接対策としての目的で行う場合は関係性が近いが故に参考にならない可能性もあるでしょう。

2 大学のキャリアセンターに相談

部活、サークル、ゼミに所属していない人はこちらをおすすめします。
同じ大学先輩から探すことができるので、大学の強みを教えてもらえる可能性や幅広い業界の人と会えるチャンスがあります。

3 OB訪問アプリの活用

・Machar
・ビスリーチ・キャンパス

OB訪問アプリのメリットは業界・業種をこちらから選択し訪問の依頼が可能です。
また、社会人側も受け入れを前提に登録をしているので、参考になる話やESの添削なども依頼がしやすいでしょう。

事前準備

OB訪問の前に準備をしておくべきことをご紹介させていただきます。
下記の内容を事前に準備・把握しておくことで、面談の際により深い質問や話しをできるようになります。
OB訪問は社会人と話せる貴重な時間になるので準備をしっかりしてムダな時間とならないようにしましょう。
〜事前準備項目〜
・業界研究
・企業研究
・自己分析(志望動機や就活の軸)
・質問事項をまとめる etc….

OB訪問のワンポイントテクニック!

〜リョウアドバイス〜

  1. 「社内の雰囲気」や「どんな人物」が多いかなどが公開されていない情報を聞いてみる。

  2. 自己分析をしっかりして「就活の軸」「志望動機」ぶつけてみる。そして正直なFBを教えてもらう。

この2点は私が就活時代に意識していたことになります。
1つ目は、会社の人にしか分からないことを聞くことはとても参考になると思います。
※注意
社会人になっても同じくですが調べれば分かることは極力事前に調べていきましょう。社会人の方と話しをできる貴重な機会になるので調べれば分かることを聞くのは失礼になる場合があります。

2つ目は私の中では一番OB訪問で魅力を感じていたのですが、
志望業界の人に「就活の軸」や「志望動機」をぶつけることです。
そして正直なフィードバックをもらうことで伝えたい事と聞いている側とでの感じ方の違いの気づきを得ることができます。

終わりに

OB訪問は最初のうちは緊張したりするかもしれませんが、数を重ねることで慣れることで本番の面接で自信を持って意見を話せるようになる良い機会になります。
また、積み重ねをすることで、他の就活生と差をつけれるポイントになるかと思いますので最初のハードルは高いかと思いますが、是非気軽にOB訪問をしてみてください!!

次回は、
エントリーシートを書くにあたってのコツをご紹介させていただきます。就活生の皆さんに参考になる記事になりますので楽しみにしていてください。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございます。

リョウ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?