長く続く、辛くて苦しい心の状態から抜け出すには…

ごきげんよう、おれんじ歯車です
今回は、長く続く、辛くて苦しい心の状態から抜け出す方法をお伝えしま。あくまで個人的な意見なので、参考程度に読んでくださると嬉しいです。

心が痛い。苦しい状態は、すぐに消し去りたいですが、時間をかけて心を癒さないと消えません。

しかし何故、苦しみが続いてしまうのでしょう……それは、自分と環境が合わないからです。

十人十色という言葉があるように、一人ひとり個性があります。

種族は同じですが、違う個体です。

顔、体、声、五感、考え方、感じ方、無意識の行動がそれぞれ違うので、同じ場所、同じ環境にいても、感じ方や考え方はそれぞれ違います。

同じ食べ物でも、アレルギーを持っていれば、その食べ物は毒です。石鹸も化粧水も日焼け止めも、使われる成分が合わなければ、体を壊す毒となります。

物だけでなく、言葉も同じです。同じ言葉でも、感じることは変わります。「ばか」という言葉一つとっても、それが愛情であったり、侮辱であったり、驚きであったり、言葉を使う日の言い方や、受け手の感じ方によって、意味合いが変わってきます。

それだけ、私たちには、他人とは違いがあるのです。

苦しい状態が続くということは、自分が苦しむ環境の中にいます。

苦しいことと、楽しいことのバランスがとれないと、私たちは生きていけません。

自分が何が好きで、何が嫌いか。どんな性格で、どんな性質なのか。苦しみの原因は、家族なのか、友人なのか、学校なのか会社なのか。

自己分析をしっかりして、自分に合う環境づくりが、生きる上で大切なことだと、私は実感しています。

現在は、沢山の個性が認知されつつあります。

体のパーツが多い人、少ない人、病気や怪我の変化、ADHDやHSPにLGBTQ、外交的、内向的など、名前を覚えられないほど沢山の個性があります。

名前がついて広まっている個性には前例があります。生活の工夫や体験談など、様々な情報があります。

何が辛くて苦しいかすら分からない。どうしたらいいのか分からないという、行き詰った状況になったとき、大切なのは、自分を知ることです。

自己分析というと、なんだか難しく聞こえますが………

何が好きで、何が嫌いか。どんなことを喜び、どんなことに苦しむのか。
何をしたくて、何をしたくないのか。

今、自分に何ができるのか、何をすると体の調子がいいのか、何をすると悪化するのか、何が出来て、何が出来なくて、どんな生き方をしたいのか。
それを知ることが、自分に合う環境づくりの第一歩です。

皆様の心と体の健康を、心より願っております。



心のマッサージ師を目指してyoutubeで短い動画やラジオも投稿しているので、少しでもお役に立てると嬉しいです!

↓おれんじ歯車の心のマッサージ↓https://www.youtube.com/channel/UCBzPbZI-GE3BZuPnllMxwGw

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?