見出し画像

渋谷東急東横店:2020/3/31に日記に書いたこと

補足:2020年に毎日日記に父親との思い出を書いてました。その記録をこのnoteに残しておこうと思い投稿を始めました。

渋谷東急東横店

父はハタチ前後の頃に、一度上京している。何年か東京で暮らし、働いていたそうだ。何か目的があったのかどうか知らないが、おそらく都会がどんなところなのか体験してみたくて東京に行ってみたのだと思われる。

その当時の話をあまり詳しく聞いていないがふたつだけ聞いたこと。

ひとつめ、父は渋谷の東急東横店にある八百屋さんで働いていたことがある。その時に野菜泥棒を捕まえたことがある。

ふたつめ、どの辺りに住んでいたかということ。
どうも私の現在の住まいからとても近い場所で暮らしていたらしい。最寄り駅まで一緒という奇跡。

父が働いていた場所、渋谷東急東横店は渋谷再開発にともない本日閉館するらしい。(注:2020年3月末のことです)

こうやって誰かの思い出の場所が、時の流れとともに無くなったり、変わっていったりして、新しい時代がやってくる。

そして今

今も絶賛再開発中の渋谷駅周辺は、ほんの少し足を運ばなくなるだけで簡単に迷子になれます。(ってか、なりました。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?