見出し画像

病は突然に~初めての手術、準備編~

手術が決まり
色々説明を受けた

手術の流れやリスクはもちろん
入院中のスケジュールも
どのように毎日過ごすのか
計画書があった

麻酔科の先生に受けた説明で
全身麻酔した後は
気持ち悪くなることがあると言われて
吐き気止めをしっかり使ってもらうことにした
私は吐くということが
とにかく怖いのだ

手術の前日から入院
お腹を空にするため
下剤を飲まなければならなかった
レモンより酸っぱい液体の薬で
少しずつでいいからと言われ
栄養ドリンクくらいの量を
何時間もかけて飲んだ
酸っぱすぎて少しずつしか飲めない
一口飲んでは時間をおき
また少し飲んでは時間をおいた
でも時間をかけるほど
飲みにくくなっていった

夕飯は経口補水液のみ
500mlを2本分
おいしいものではないので
なかなか飲めない
明日の朝までに飲めば良いと言われて
時間をかけて
少しずつ飲んだ
そもそも日頃から
あまり水分を摂る習慣がないので
なかなか大変だった

夜は下剤が効いてきて
何度もトイレに行く
お腹も痛い
手術には体力が必要だから
しっかり寝るように言われていたが
あまり寝られなかった

朝起きてもご飯は出ないし
準備の1つでもある歯磨きしてると
担当の先生が来てくれて
手術頑張って!
と励まして下さった
外来前の少しの時間に来てくれて
優しいなぁと思った

手術の順番になり
看護師さんと一緒に
手術室まで歩いて行った
人生初の手術がいよいよ始まる


続く











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?