見出し画像

-食プロジェクト-7月の活動について

こんにちは!食プロジェクトです。
私たちは島留学生3人、島体験生1人の計4人で活動しています。

今回、各プロジェクトで7月の活動内容をnoteに書いてみよう!となったので、ここに記録してみます。
興味があれば、ぜひ読んでいただけると嬉しいです☺
(たくさんの業務がある中で今回は3つを選択して書いてみます^^)


◆島まるごと市開催

軽トラ × 看板で島民の方に止まってもらえるよう工夫

島まるごと市とは私たち島留学生が考え、始めた通称‘’やさい市‘’のことを指します。
海士町の野菜が島内で出回っていないことを理由に始めました。
「市場に出回らない野菜」を主役に、収穫から販売まで行い、農家さんに売り上げを返す仕組みで行っています。

今回はそんなやさい市を実験的に2か所で販売してみました。
①キンニャモニャセンター1F船小屋前②菱浦岸壁の2か所です。
①の場所では人の通りがあまりないことで、思うような販売ができませんでした。
②の場所では散歩中の方や車の方等、多くの方が止まってくれたこともあり、たくさんの野菜を売り切ることができました。
今回得た学びから、今後のやさい市の広告の仕方やターゲットの選定、野菜の収穫方法など、できることを少しずつ改善していきたいと思いました。

◆未利用魚を主役に販売

朝の漁に合わせて魚を仕入れに行きます

未利用魚とは「何らかの理由で市場に出回らない魚」を意味します。
海士町では他県や海外の魚が冷凍で商店に置かれており、島の魚が島で流通していないことをきっかけに始めた事業になります。
今月も港から仕入れた未利用魚を商店に60kgほど卸しました。
そのどれもが午前中に売り切れてしまうほど需要があります。
今後も継続してこの事業を残していきたいので、徐々に島内に浸透していけたらうれしいです。

◆まるどマーケット出店

大盛況!多くの方に手に取って頂けました_(._.)_

7月6日(土)@Ento
食プロジェクトとして初めて、まるどマーケットに出店しました。
Ento3周年という貴重な機会に参加できたこと、とてもありがたかったです。
今回私たちはnou/ヌゥという店名でワッフルを販売しました。
(店名の由来はまた今度…!)
試行錯誤をして何度も試作したのでお客様の反応がとてもドキドキ&ワクワク、、、
結果、初めての出店は開始20分で完売してしまうという想定外の売れ行きでした。多くのお客様に手に取っていただけたこと、とてもうれしかったです。今後は数を増やしてより多くのお客様に届けられるようにしたいです。
9月7日まるどマーケット(@島前高校)、20日星空映画(@レインボービーチ)では種類を増やして出店するのでぜひ覗いてみてください!

また森プロジェクト同様、私たちも全員が食品衛生責任者の資格を取得、露天商も取得したので、今後キンニャモニャセンター1階での販売や移動販売も視野に活動しています。
港のにぎわいづくりに寄与できるよう、今後もさまざまなことに挑戦したいと思います!

さあ、ここまで読んでいただきありがとうございました!
まだまだ書きたいことはあるのですが、長いのでこの辺にします☺
また次回をお楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?