豊後、豊前と呼ぶ。今の大分。大きく分かれる。そこは同じクニ。古事記では豊国、別名、筑紫国。
で、この豊国文字でエジプトのヒエログラフが読める。「トヨ」の国。
邪馬台国の女王の名前「台与」(トヨ)。
トヨ=常世エジプトと関係?
ウガヤフキアエズ王朝が大分にあった。
画像1

ひとつよろしくお願いいたします