マガジンのカバー画像

慶應義塾中等部対策講座 俳句編

10
慶應義塾中等部の対策講座です。俳句、特に夏の季語についてのマガジンです。
運営しているクリエイター

#国語がすき

俳句編10 夏の季語「夏安吾(げあんご)」 【慶應義塾中等部対策講座】

「夏安居」は夏の季語です。 仏教が生まれたインドでは、夏の期間(4月15日から7月15日までの…

俳句編5 夏の季語 7月1日 富士詣(ふじもうで)慶應義塾中等部対策講座

7月1日は、富士山の山開きです。そこから「富士詣(ふじもうで)」は夏の季語となっています。…

慶應義塾中等部対策講座 俳句編②季語 御田植(おたうえ)

6月24日は伊勢神宮の伊雑宮(いざわのみや)で「お田植え」すなわち、お田植え祭があります。…

俳句編1 季語を学ぼう 【慶應義塾中等部対策講座】

慶應義塾中等部の入試問題では「俳句」がよく出題されます。  平成21年・・・句会について問う問…