見出し画像

礼を尽くすという事

30歳超えてから覚えた大事な事だ。
人と繋がる上で根本にあるもので、ここを疎かにして望んでいた人間関係が構築できなかった覚えがある。

例えば何かやりたい事がある時。チャレンジしたい事がある時、周りに威勢良く「○○やりま〜〜す!」と公言する。知り合いにも「今度バンドやるんですよ!」とか、SNSとかに「挑戦します!!」とかお知らせしたりする。

周りの人は応援してくれるかもしれないし、協力してくれるかもしれない。もしかしたら援助してくれる事だってあるだろう。

そんで上手くいった時はまあ良いのだが、それが上手くいかない時なんてザラにある。残念ながら失敗に終わってしまった時、礼の尽くし方で今後またその人を応援したくなるかどうかがかかっている。

ダメだったらダメだったで良いのだが、あまりに投げっぱなしはいかがなものか。今まで協力しようとしてくれた人を置いてけぼりにしていないか。

「なぜ失敗したか」を詳細に伝えても良いし、そこまでしなくても良いけど、「協力して頂いてありがとうございます」が言えればそれで良いのではないだろうか。

「あれやりたい!」「これやりたい!」が次々に頭に浮かんでしまって、どんどんやってるうちに一人になってしまわないように。

俺、ちゃんとしようね。。。ちゃんとお礼言えてる?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?