「PMSだから仕方ない」という呪文

毎月毎月やってくるPMS期。最近は生活習慣が荒れてる割に決まった時期にちゃんとやってくるし本当に厄介。
ちょうど冬休みに入ったあたりからを共に時を過ごし、夜中にお腹が気持ち悪くなって起きたり、食欲が旺盛になったり、なんかやる気が無くなったり…さらに一年の中で嫌な日ランキング上位に入る仕事始めの日も共に迎えた。

そんな今日は特に忙しいわけではなく仕事早く上がれそうだったのだが、仕事後に会えるかもしれないと思ってた彼からやっぱり難しそうという連絡が入った。会えなくなった理由的に別に彼が悪いわけではなく、普段だったら「全然大丈夫だよ〜」となんの嫌味もなく言えるくらいの感じなのに、今日はそんなにサクッと気持ちが切り替えられなかった。

このモヤモヤは仕事中にどうにか晴らせるものではない。さらに仕事でやりとりしている相手とうまく意思の疎通がとれないことによるモヤモヤも重なった。トイレの鏡にふと映った自分の服装も急にダサく見えてきた。喫煙所に駆け込んでも全然ダメ。

もーーーーーーーーー!!!!!!

大人の余裕を見せて仕事に取り組んでるつもりだが、絶対眉間に皺寄ってるし内心はモヤモヤがずっとぐるぐるぐるぐるしてる。この時期のこのモヤモヤは仕事中に晴れるものじゃない。わかってる。

早く家に帰りたい。でも帰ったところで家事もせず布団の中でゴロゴロすることしかできない自分にも嫌気がさすのもわかってる。

「PMSだから家事サボっても許されるよ」
「PMSだから彼にムカついても仕方ないよ」
「PMSだから優しくしてよ」

無意識に自分を甘やかそうとする呪文が脳内でぐるぐるし始める。

仕方ないじゃ済ませたくないしそれを理由にしたくない。悔しい…

ひとまず彼に当たり散らしそうになる自分を抑えて、LINEを返すことをやめた。

私がPMSと戦ってるとは知らないだろうから急にLINEが返って来なくなって怒ったと思われたかもしれない。

仕事帰りに特に欲しい本もないのに本屋さんをフラフラした。隣駅まで30分くらいラランドのラジオを聴きながら歩いた。下ネタだらけでニヤニヤして少し元気が出た。noteを書いて落ち着いた。

むしろモヤモヤより毎月毎月一定期間こんなやつに支配されてることに対する苛立ちが芽生えてきた。でも苛立ちはモヤモヤよりハリのあるようなはっきりした感情だから清々しい気もしてきた。

清々しいうちにLINEの返事しとこ。呪文にかからず当たり散らさなかった自分を責めて褒めてあげよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?