見出し画像

"本"でお金を学ぶなら自分に合ったものを選ぼう【活字?図解?マンガ?】

(※今日の記事を音声で楽しみたい方はコチラ↓)
https://voicy.jp/embed/channel/660/553696
※大河内薫マネリテラジオVoicy 2023年6月23日放送より

どうも、大河内薫です。
都内で税理士をしながらお金の教育を日本に根付かせるために日々頑張っております。

■お金の勉強は『本』でしましょう

さっそくですが本題です。

僕は『お金の勉強をする時は本で勉強しよう』って、ラジオとかテレビとか学校でも言うんですね。
『お金を学ぶ事にお金は必要ないので、もし必要だとすれば本を一冊買うお金だよね』って事を言うんですね。
じゃあどんな本がいいのかって言う事を改めてお話ししていきたいと思います。

結論は『僕の本+α』って言う事になるんだけど、人によって感覚が違うので、漫画が好きな人もいれば、図解の方が分かりやすいから好きって人もいる。
活字でも全然OKよって人もいますよね。
『活字でもいけます』って人は漫画も図解も読めると思ういますが、活字・図解が読めないんですって言う人だと漫画一択とかになってきますね。

最近は『お金の本』『お金のコーナー』がめちゃくちゃ増えました。
4月から日経平均株価が上がってきた事もあって、投資コーナーがめちゃくちゃ盛り上がってるんだよね。
これはいい事なんだけど、勘違いする人も多いので気を付けなくてはいけない所があります。
別に投資本をお勧めする訳ではないんだけど、自分がこれまでやってきた事や自分が書いてきた物はやっぱり自信がありますから、それについて改めて解説をしておきたいと思います。

■2,000万円を解決するための『お金のお守り本』

『貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください』と言う正式タイトル。
通称『お金のお守り本』ですね。
これは、『老若男女がお金について、笑って学べるギャグ漫画』といつも紹介をしています。
どんなコンセプトの本なのかを一言で表すのであれば、『年金2,000万円問題を解決』するための本ですね。
金融庁が2019年に発表した『年金2,000万円足らないよ』って話がありましたけど、これを解決する為の本です。
簡単な構想としては、お金の事を知って、そして国の制度を知って理解をすると節約や節税ができるので結果的にお金が増える。
その増えたお金で『つみたてNISA』や『iDeCo』を始めていきましょう。
20年勝負すれば老後2,000万円ぐらいは貯められますよと言うお話ですね。
と言う事を漫画で面白おかしく描いています。
現在12万部ぐらい売れている本で2023年9月で発売2年を迎えます。
新NISAの話がまだ改正途中の情報で止まっているので、近々これに対応していきます。

■親子でコミュニケーションするのに最適な『にゃんこ大戦争とお金の秘密』

僕はもう一つお金の本を監修していて、それが2023年2月に出た『にゃんこ大戦争とお金の秘密』です。
これは完全に子供向けの本です。
大人も知って得する話だったり、『へぇ~!』って思う雑学をものすごく詰め込んであります。
1つのテーマが4ページ構成になっていて、最初の見開き2ページでにゃんこたちが会話形式で解説してくれています。
次のページが雑学について描かれており、最後のページで復習問題と言う感じで構成されているので、1つのテーマ毎に親子で話すには最適かなと思います。
1日1テーマみたいな感じで学んだ後に、最後に問題をだしたりすると、親子のマネーリテラシー・コミュニケーションがしっかりとできるのではないかと思います。
これから夏休みが来ますので、小学校に入る前のお子さんとか小学校1年生とかにはおすすめですので、ぜひ読んでほしいなと思います。

親子でお金の会話ができるようになったら最高!って感じだよね。
お金の話を気軽にできる仲間や家族がいれば、最大の結果を生みますのでここは非常に重要です。
お金の話をする相手がいないと言う事は、お金について話す機会がないわけなので、この先も学ぶ事はないわけですよ。
なので、その選択肢を奪わないようにする為にも、子どもとお金の話をいつもしてほしいなぁと思っています。

『お金の守り本』は、小学校2年生くらいの子から『これマンガだから読めた!』って言ってくれる子が結構いるんですよ。
ルビ振ってないので本当に読めてるのかって話はあるんだけど、なんとなく雰囲気で読んでくれる小学校低学年の子もいるです。
にゃんこ大戦争の方は全部ルビ振ってあるので完全に子供向けです。

この2冊の本には、大人になって社会へ出て、生きていく上で圧倒的に足りてないものがあるんですよね。
それは『5大固定費を削減する』とか『節約をする』とか『稼ぐ』とか・・・この辺が足りてないんです。
投資については、『インデックス投資』『積み立て投資』『つみたてNISA』でほぼ完結してるので全然いいんですけど、『稼ぐ』とか『節約』の辺りを漫画にすると500ページぐらいになってしまうので結構弱いと思います。
そこを諦めて『お金のお守り本』を仕上げたと言う感じですね。
にゃんこ大戦争の方は、そもそも僕は監修なので内容に思いっきり踏み込んでいる訳ではないのですが、『こんな話は盛り込んでおいた方がいいですよ』って伝えてるし、僕の事をよく知ってくれている編集さんだったので、僕の気持ちとかポリシーを汲んでくれて素敵な本になってます。

■バカ売れしている『お金の大学』

じゃあ『節約』『稼ぐ』『投資』『不動産投資』等についてはどの本でカバーすればいいかと言えば、これも僕が税務監修している『お金の大学』ですね。
ここ最近では一番バカ売れしているお金の本ですね。
2020年6月に出てかれこれ3年ぐらいが経ちましたが、130万部も売れている様です。
いやこの時代に130万部はとんでもないよね。

著者は皆さんご存知、YouTuberでありリベシティの創始者である両学長さんですね。
この本は、もう完全に『辞書』って感じなので、書いてある事を全部実践した人って言うのはほとんどいないと思うんだけど、所々実践して人生を変えた人ってたくさんいると思います。
『お金の総合辞書』と言う感じでざっと読んで、できる所からやってみたり、興味が沸いた所からやると言う使い方でもいいかなと思います。
そして興味がある所は他の本も読んでみて情報を深掘りしていくって言う感じですかね、

■社会に出たら『お金の超基本』

あとはもう一冊『お金の超基本』と言う本です。
ファイナンシャルプランナーの泉先生が監修されている本ですね。
今日紹介する本の中で唯一僕がノータッチの本なんですけど、これもめちゃくちゃ売れてますね。
この本は『投資の超基本』と言う本につながっていくので、その『投資の超基本』では投資について深掘りしています。
僕が主張している『インデックス投資』『つみたてNISA』等からは外れていますが、『お金の超基本』の方は本当に役に立つので、社会人1年目の人とかにはいいんじゃないかなと思います。

■日本の歴史上一番売れている税金の本『フリーランス税本』

『お金の守り本』『お金の大学』『お金の超基本』、そして親子でのマネリテラシーコミュニケーションには『ニャンコ大戦争とお金の秘密。』
この辺りがいいんじゃないかなと思っております。
そして税金全般を理解するのは、やっぱり『お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください! 』ですね。
通称『フリーランス税本』。

手前味噌ではありますが、この本は本当に日本の歴史上一番売れてます。
現在26万部でもうすぐ重版する予定なので、近々30万部ぐらいまでいくと思います。
本の前半部分はサラリーマンの方でも該当する、フリーランスとサラリーマンの税金の違いと言うのも学べますし、本で税金を学ぶと言ったらこの本しかないでしょう。
この本に関しては、コメントやお便りも本当に数えきれないぐらいもらいました。
『確定申告が自分でできる様になりました!』とか、『税金が理解出来ました!』って感想が非常に多いです。
この本も避けては通れないおススメと言う感じで、絶対外せない1冊かなと思います。

■自分に合った『本』を見つけてください

やっぱりベストセラーだったり、信頼できる発信をしている人等の方々の本と言うのは間違いないので、その中で『漫画がいいのか』『活字がいいのか』『図解がいい』のか自分で見極める為にもまずは本屋で立ち読みをする。
僕は別に本が売れる事が目標ではないので、まずは立ち読みをして『これが一番合ってるな』という本が見つかったら買っていただければと思います。
たしかに『日本で歴史上一番売れてる』とかそう言う冠がつくのは嬉しい事なんですが、でも一番嬉しいのはその本を読んだ事で、その人の人生が変わっていく事、マネーリテラシーが強い人が一人でも多くこの日本に増えていく事、そして社会が変わっていく事、これが僕にとって一番嬉しい事なので、極論1億2千万人が全員立ち読みしてくれるんだったらそれでもいいと心の底から思っています。
図書館で借りてくると言うのも大歓迎です。
とにかくマネーリテラシーを上げてください。
そして『マネーリテラシーの環』を広げるために、親子だけじゃなく、友達や大切な人にこの本をおすすめして、マネーリテラシーコミュニケーションをしていただけたら嬉しいなと思います。

■サイン本が割引で買えますって言うお知らせ

最後にお知らせですね。
『大河内薫のサイン本屋さん』って言うのをBASEでやっているのですが、『お金の守り本』と『フリーランス税本』の割引キャンペーンを実施していてお買い得です。
サイン本は通常のものよりもちょっと高いんですけど、10%オフなので書店で売っている金額と同等かそれ以下ぐらいになるかもしれないですね。
クーポン利用期間は6月23日(金)からか6月25日(日)までとちょっと短いのでご注意ください。
気になる方は確認してみてください。

クーポンコード:base200shops

それでは、素敵な1日を。
最後まで読んでくれたあなたに、幸あれ✨じゃあね!

ーーーーーーーー
この記事を音声で楽しむには
Voicy:https://voicy.jp/channel/660/

マネリテDAO~信頼できる仲間とお金の話をしよう〜
公式サイト:https://monelite-dao.com/

リンク一覧
https://lit.link/kaoruookouchi

サポートはいりませんので、SNSで感想を投稿していただけたら嬉しいです。それが何よりのサポートです…! メンションをいただければ、飛んでいきます(๑•̀ㅂ•́)و✧