見出し画像

2021シーズン 明治安田生命J1リーグ 第38節 浦和レッズvs名古屋グランパス(A)

結果は0-0で引き分け。

メンバー

メンバー

4-2-3-1。大幅にスタメン変更+阿部ちゃん、槙野、ウガがサブ入り。明本と柴戸はしばらく離れてましたがどうなるか。

ざっくり試合内容

前半
浦和がボールを握って最後のところは名古屋がしっかり守る、そんな予想通りの展開。

序盤こそ浦和側のミスもあり名古屋もボールを持つシーンもあったが、調子が上がったのか徐々に浦和側のプレスがはまりボール保持率を上げていく。

ただその中でもピンチがあり、特にマテウスのブレ球によるシュートは西川のナイスセーブでブロックがなければ得点されていた。

清水戦と比べると持たされているわけではなく、もって攻め込んでいるという形ではあったが最後のところは名古屋の鉄壁によりなかなかシュートまでいけず。

点差は動かずに前半終了。

後半
HTで明本からウガへ、ユンカーから江坂。明本はおそらくケガ明け+前半のダメージを鑑みての交代。ユンカーは天皇杯に向けての休養?

前半同様に浦和がプレスをかけてセカンドボールを拾い攻めるといった展開だが、名古屋側は交代でフォーメーションを変えるなどして活路をみいだそうとする。

やや流れが傾きそうな展開もあったが何とかしのぎ、また浦和ペースへ。

関根の裏への抜け出しからのビッグチャンス、江坂とキーパーの1対1やCKから酒井のヘディングで得点か!と思ったらVARで取り消しなどなかなか得点が入らず。

80分には阿部ちゃん、槙野を投入。終了間際に槙野の魂のプレーでフリーキックをゲットするものの得点は入らず。

引き分けで試合終了。

◎GK
・西川
今日もビッグセーブを見せた。キックもよくチャンスを創出する。
◎DF
・酒井
取消されたがヘディングは流石の一言。ダイナミズムのあるプレーで攻め上がり、守備では相馬相手に自由にプレーさせず。
・ショルツ
縦パス、攻めあがり、読みを活かした守備でピンチを潰すなどCBのファーストチョイスたる理由がよくわかる。
・岩波
やはりパススピードが気になるシーンが見られた。
・明本
ケガ明け即スタメンに恥じない働きを見せる。柴戸や汰木と強力してマテウスを好き勝手させず。途中ケガ交代になりそうなシーンもあったので前半でお役御免。
◎MF
・関根
今日もデュエルでバチバチ。あわやゴールかというビッグチャンスはキーパーが上手かった。
・金子
今日の出来ならスタメン争いできる。体の強さを活かしたボール奪取や前への上がり、周囲を助けるブロックなど見せ場は作れている。
・柴戸
やはり中盤の制圧者。フィールドを走り回り激しいコンタクトを厭わずボールを奪っていく。繋ぎに関してもこの1年でかなり成長しておりもう少し改善すればもっとチームも上にいける。
・汰木
サイドでの出場だが、戦術的に2TOPの時はFWの位置になることも。アシストが付くレベルでキック精度をみせた。

◎FW

・小泉
前半はじめはボールロストも多かったが徐々に改善。カットされるシーンはあったものの急所に届きそうなパスを出す、中間ポジションでボールをつなぐなど相手にとってかなり嫌な選手だった。
・ユンカー
ケガ明けだがかなり怖い存在。彼にもっとシュートチャンスを与えて欲しい。

◎控え
・江坂 (HT ユンカーと交代)
チャンスシーンでは決めたかった。ユンカーとそろい踏みで見たい。
・宇賀神(HT 明本と交代)
攻め上がりや守備などまだまだやれることは証明できたはず。
・槙野(80分 岩波と交代)
足元も今日は時間が短いためそこまで不安なし。ゴール付近でのボールキープはさすが槙野。
・阿部(80分 柴戸と交代)
気の利いたポジショニングでボールを滞らせることなく動かす。隙をついた前への攻め上がりなど随所に良さをみせた。
・西(90+1分 関根と交代)
交代の意図があまりよくわからなかった。大久保の方がよかったと思われる。

全体的な感想

天皇杯に向けてケガ明けの選手を起用、功労者への最後の出場という思惑が見えた試合でしたが内容は清水戦と比べ良かったと思います。

最後の最後はやはり名古屋の守備、といったところですが途中までのデザインは出来ているのであとはフィニッシュ。

興梠を先発で使って後半ユンカーみたいな流れをやってみてもいいのでは?と考えますがどうなんでしょうね。

天皇杯は特に一発勝負ですしそういった策もありなんではないでしょうか。


試合後にこんな一幕。

槙野のこういったのも見れなくなるのは一抹の寂しさを感じますがチームとして次のステップへ向かうために必要なことなのでそこは割り切るしかない。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?