見出し画像

ズボラベランダ菜園40日目 『異次元』のオクラが何かおかしいことに気づく

『異次元』の成長をしているオクラをよく見て気付いた。

『葉っぱの形が違う』と

『異次元』の葉っぱ
他のオクラの葉っぱ

お分かりいただけたでしょうか?

葉っぱにギザギザがない

もはやこれはなんの植物か分からない

ダイソーで買った種に他の植物の種が入っていたのか、オクラはオクラでも品種の違うオクラの種が入っていたのか

あるいはどこかから飛んできた種が発芽したのか今となってはよくわからない。

過去のベランダ菜園記録(6日目くらいから)を見返しても芽生えた段階では、他のオクラと変わらないような気がする。
ただ、支柱がないと自立しないのが明らかな違い。

『異次元』の成長をするものとして見守り続けたい

お手製ハッカ油スプレーをしすぎたのか葉っぱが白くなっていたので摘み取った
朝のサラダ用に2枚いただいた
このあと少し収穫した
こちらも少し収穫


今日は休みのため朝の時間を贅沢に使って、レタスと大葉のサラダを作った。

レタスは一枚ずつちぎって、大葉は丸めてからハサミで切った。

くるくるのままなのが大葉

ちなみに今日の朝ご飯はこのサラダのほかに卵かけご飯(+ジャバンのりフレーク)、納豆、ヨーグルト(冷凍ブルーベリー)

ジャバンのりについて書いたnote

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,517件

いただいたサポートはnoteの活動に全て使わせていただきます!