マガジンのカバー画像

普段の生活のこと

6
家計簿とか暮らし方 サイドFIREをこっそり目指してること 実は倹約家というかミニマリストっぽいことをしていること とかをまとめたもの
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

三代疾病に保険が必要か合理的に考えた"妻を説得するために”

三代疾病に保険が必要か合理的に考えた"妻を説得するために”

妻が強そうな保険に入っている

『ドル建て終身保険・低解約返戻金・三代疾病保証』

と保険会社から来る書類に書いていた

どうやら
・ガンとか万が一のための備え
・貯金代わり
で保険に入っているらしい

毎月の支払いは円安の影響で毎月18,000円くらい💸
これが60歳まで続く、、、

そこで妻を説得する(保険をやめさせる)ために
三代疾病(ガン・心臓病・脳卒中)になったら、いくらかかるのか、保

もっとみる
いまのところDINKSが家計簿をつけ始めて、ひとりよがりFIREを妄想した

いまのところDINKSが家計簿をつけ始めて、ひとりよがりFIREを妄想した

ちょっと同棲してから結婚した。

市役所にあった『夫婦の手引き?』的なやつに家計簿のモデルプラン的なやつがあっのでそれをライバルにすることにした。

同棲中は共同の家計簿をつけておらず、個々に管理していた。家賃や食費など共通の費用を折半して払っていた。

自分の分はマネーフォワードでざっくり管理していてなんとなくの金額は把握してた。
彼女はZaimで管理していた。

今回改めて、毎月の家計簿がどれ

もっとみる