やらなきゃいけないことじゃない、やりたいことをやる。

おはようございます。

ふと、妊娠のことについて考えました。

本当にびびりで、こわがりな私。そんな私が海外で妊娠した場合、どうしたらいいんだろって。

まだ、妊活もしてないのに想像で心配してしまう心配性。笑

何人かの方の里帰り&赴任国での出産レポを読みましたが、たぶん里帰りになるだろうな~と思います☆

ほんで、出産6ヶ月くらいで戻る😂←ここ!!!ここ心配ここ!!!笑

って感じです。

、、、なんか人生って訳分からんよな。予想外すぎるよね。だからこうして予測してることも全く別の方向へむくかもしれない。


子供産まない未来があるかもしれないし、その頃にはこっちで産もうってなってるかもしれない。

なーんにもわからない。


だから、愛する人と過ごすことが大事なんだとおもう、愛しいものと。


別に結婚に限らず、愛しい人と過ごすこと。家族友達恋人、などなど。


それから、その愛しい人と色んな困難や幸せを経験していくんだ。それを、共有する。巻き込む。

なんだか、波立たないように。失敗しないように。迷惑かけないように。って長年固くなって暮らしてきてたから、すぐ予防線やなんやらかんやらを貼るくせが出てしまって、

臆病な自分になってる。

臆病なのはだめだ、私自身が嫌いなのに。そういう自分。だから、どんどん突き進んで行かんとな。

やりたいことをやる、これが人生。

持ちつ持たれつなのよん。

ずっとひとに迷惑なんてかけちゃダメだと思ってきた。確かにそれはそうだけど、ひとりで大変な時は、周りの人たちを頼ればいいんだよ。

それで、今度は自分が周りの人達を助けてあげれるんだよね。

周りの人は、巻き込め!!頼れ!!どうせ、巻き込まれてくれる人しか巻き込めない。

友達が困ってたら助けてあげるに決まってる。それはそうなのに、いつの間にか逆は、、、と聞かれると、長年培ってきた考え方が少し邪魔をして、勝手に距離とっていたのかもしれない。


少し前にも書いたけど、人生は暇つぶし。死ぬまでどうやって生きるか自分で決めていい。無駄なことをしてもいい。それも自分で決めれる。

だったら、好きなように生きよう。私の場合、好きなことは何?からはじまるけど、その旅も悪くない。嫌じゃないことに片っ端から挑戦してたらそのうちなんか見つかりそう。

悩み事を愛そう。だってそれを解決する過程そのものが、人生(暇つぶし)なんだから。


心配ばかりしていたら、子供を産むことも怖く感じる、そりゃそうだよ。妊活も。海外での妊婦生活も。

でも違う。もっと先に自分の思い描いてる夢があるじゃないの!怖がってばかりいたら、自分のやりたいことも見えなくなってしまう。

恐れるな!その3倍夢を見よう。どんな大変なことが起こるかを考えるんじゃなくて、どんなことをしたいかをもっと具体的にするんだ!

私ときたら、前者を考えるのが年々得意になってしまってる。だめだめ。分かるけどね。でも大丈夫なの。

根拠の無い自信だけど、絶対あんたなら出来る!(自分へ)

失敗を恐れちゃだめ。胸張って生きよう!

なんとかなる👍お母さんがよく言ってたやつ。いまだに言われておりますが。笑

横でグースカ寝ている旦那さんが愛おしい。


この人と、色んなこと乗り越えていくんだ!!素敵な人と巡り会えてよかった(*^_^*)

さっ!気合い入れ直して、よろしくお願いします!!!!


※海外妊娠、里帰り出産の妄想がとんでもない方向へ行った結果のブログでした~




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?