見出し画像

トイレ掃除

会社、その他の公共の場で事。

清掃中の札が目に入れば、他を探します。しかし、見落としたり急を要する場合は掃除している方に一言掛けて利用します。

大体、年配の女性の方が携わっているケースが多いような気がします。
お仕事中なので、邪魔をしてはならない事は重々承知なのですが......

大方、どうぞ!と言ってくださる場合がほとんどです。
でも、用を足してる隣の便器の掃除を継続したり、背後に気配を感じたり......

清掃中の邪魔でいちいち作業を中断していられないのも理解できるのですが、一応異性であります。
また、男性用小専用便器は個室ではないので、お互いの視線や用足しの角度によっては......

お互い見たくなく、見せたくないのでしょうが、そこは一旦作業の手を止めることは難しいのかな?と感じます。

そのお仕事に男性が携わっている確率が低いのかもしれません。
仕事だからやってるだけで......
と言われてしまうと、そうですよねしか返せないのですが......

女性専用車輌なる電車があるくらいの世の中です。
それとも、野郎ならそんなこと気にすんなよ!ということなのでしょうか?

これ、逆だったらどうでしょう?
きっと、逆って絶対にあり得ないと思います。

自分が用を足した後の個室にすぐ異性が入って掃除を始める......なんか、とても嫌な気がしませんか?
トイレ掃除業務に男性が全く携わってないとは思いませんが、おそらく、男性が女性トイレを清掃する事は禁じられているのではないかな?と思うんです。

以前、某駅構内で用を足してる時、掃除のタイミングであったのか定かではないのですが、年配の女性が隣に来て、便器横に設置されてる芳香剤を躊躇なく交換して行った時は驚きました。

男性の小って、用足ししている姿を見られている状態なので、とても辱めを受けたという記憶が残ってます。

人の気配を感じながらする用足し程、不快なものはありませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?