スクリーンショット_2020-01-04_18

透かしの御朱印の一年を振り返る

新年4日目!
皆さまいかがお過ごしでしょうか。

昨年の1月より 透かしの御朱印 の授与開始からちょうど一年が経ちました。

御朱印を起点に「月参り」という信仰の形を多くの皆さんに知って頂き、定期的に参拝をすることで、親しくご神徳を戴きながら自身の心を整え、前の月からの自身の変化や季節の移ろいを感じながら、親しくお参りを頂ければと、多くの方のお力をお借りしながら進んで参りました。


これが御朱印・・・!?

と、驚かれることもしばしばでしたが、お蔭様で徐々に認知を頂き、昨年の10月・11月の「御大礼限定御朱印」では箔押しを施した煌びやかな  透かしのキラキラ御朱印に進化!メディアでも大きく取り上げて頂き、本当に多くの方にご縁を結んで頂くことができました。


今日は、そんな激動の一年の軌跡を振り返ってみたいと思います。

画像1

1月は「書き初め」がテーマ!ワンポイントの松竹梅が映える最初の作品です。思い出深い♪

画像2

2月のテーマは「立春」!春が来て皆で輪になって喜ぶ姿がめっちゃ可愛い御朱印でした♡

画像3

3月は勿論「ひなまつり」 新しいものにチャレンジということで珍しい横型の御朱印になりました!

画像4

4月は天皇陛下御在位30年と天皇皇后両陛下の御大婚60年を記念した奉祝御朱印。ウグイスの黄緑を入れて初めて3色の御朱印になりました。このデザインはとても気に入っているので、今年もリバイバルで何かの形で出したいなぁ…なんて思っていたりします♪

画像5

5月は令和への御代替わりの月、目一杯お祝いしよう!ということで、お供え物でも使われる五色の絹を前面に引いたお目出度いカラフルなものに。
Welcome to the new era!と、ここで初めて英語を使用しました。「奉祝」を英語に変換してみると、とてもシンプルにわかりやすく伝えられ深みも出る!物事をいろんな角度から伝えることの大切さを学びました。

画像6

5月は当社の大祭月でもあるので「奉祝令和御祭禮」の提灯を掲げ、令和のスタートと重なるとてもお目出度い大祭限定御朱印となりました♪

画像7

6月は梅雨ですので季節感を大事にしつつ、一筋の光が差しこむ「希望」を表現しました。雨の斜線の表現は古典からもってきたり、初めてグラデーションの使用にチャレンジしたりと工夫を凝らした楽しいものになりました^^

画像8

また、6月30日、7月1日は当社の「お山開き」!
こちらも上半期の感謝と下半期の充実を祈るという英文を入れ、メインの文字は二つとないという「不二」と、尽きることの無いという「不尽」2つが繋がり大きな太陽となるという意匠を凝らした金銀の特別御朱印となりました。

画像9

7月は七夕!そして半期の始まりの夏詣ですね。笹竹には願いを込めた沢山の飾りや短冊で彩り、金銀×グラデーションを施した奥行のある天の川の表現に挑戦しました♪

画像10

そして、四半期に一度のQRコードの入った特製の栞の頒布もこの夏から始まりました♪ 御朱印をお受けいただくだけではなく、読み易い文章でしっかりと本義を明らかにお伝えできればと、ここから毎月のリーフレットの配布も始まりました。

画像11

8月は、当社で開かれる「納涼踊り大会」がモチーフ!
ご祭神の篁公自らが太鼓を叩いた一夜の熱狂を表現しました。和っぽい表現が多かったので、ポップでカラフルな仕掛けを と、どこか懐かしさや暖かさを感じる提灯の光り方にとても拘った御朱印となりました。

画像12

そして9月は当社が上野照崎の地から現在の入谷の町へと遷座した記念を祝う秋季例祭の月。
神賑である神前奉納の「足利学校/雅楽の夕べ」をモチーフに、テーマを『幽玄』と定めて「月詣」と題したウサギが可愛い黒背景の見開き御朱印にチャレンジしました。

「嘉辰令月楽未央」と、念願であった雅楽の『嘉辰』というお目出度い時に披露する歌の歌詞(漢詩)を添えた大変凝ったものになりました。
この御朱印は、当社ならではの記念の奉祝御朱印ですので、毎年この時期に授与できればと考えております^^

画像13

画像14

そして10月11月は、本当に多くの方にお受けいただいた「御大礼奉祝御朱印」です。金銀の絵巻物に、奉祝の祝詞を記した4枚続きの御朱印です。詳しくはこちらの記事をご覧ください♪

画像15

栞も第二弾は令和奉祝仕様となりました♪

画像16

そして1年を締めくくる師走限定御朱印。どうしても一年の最後は、それぞれに寄り添い立ち止まって振り返る ということを可視化したいという想いから、キャラクターを最大限生かすシンプルな構図に。

この御朱印は前月までのような派手さを極端に省く代わりに、一年の納めに相応しい、お運び頂いた方に絶対喜んで頂けるものにしようと、振り積もる多層の雪の表現を凝りにこったんですが、異常に表現が細かく手に取ってみないと良さが半分も伝わらないスペシャルな御朱印となりました♪

ということで令和元年は14種の透かしの御朱印をお届けしました。

画像17

そして、今年の元旦からは菅原道真公も初登場のこちらの正月限定御朱印

画像18

同じ初日の出がモチーフの初詣の栞♪

画像19

画像20

文字に箔がと浮き出しが入った極薄オリジナル御朱印帳「うすいんちょう」と、限定の御朱印と、令和二年も盛りだくさん!

本年もお楽しみ頂ければ幸いです^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?