見出し画像

復職から1か月 自己理解して付き合っていく

復職してからちょうど1ヶ月が経ちました。

コンディションは正直、休職中よりしんどいです。少しずつとはいえ仕事をしているのだから、それは仕方ないことかもしれません。

日に日に実感するのは、感覚が過敏になっていることです。以前より周囲の音や会話の声が雑音として気になります。

集中できなくなったり動悸がしたりと、耳を塞ぎたくなる場面が多々あって、耳を塞ぐと落ち着いて集中できるのですが、このままでは人と一緒に働けなくなりそうです。なるべく静かな環境で、バタバタしていない職場が働きやすいんだと自己理解しています。

適応障害はある特定の人や環境にストレス要因があるわけで、そこから離れていれば大丈夫なはず。
なのに、どんどんストレス要因が広がっている気がします。


楽しそうに会話している人がムリ

笑い声がムリ

陽気な感じがムリ

仕事をテキパキやっている人を見るのがムリ

やる気にあふれる人がムリ


聞いてられない、見ていられないが増えすぎて、このままだとどうなってしまうんだろう?社会で生きていけないんじゃないか?とさえ思えてきます。

苦手が多すぎてしんどいです。


できれば一人で完結する仕事がいい
でもそんな仕事はここにはない。


これからどうしようか


自己理解が進んでいるけれど、
理解するほど居場所がない気がしてきます。

今まではなんとかごまかしながらやっていたんだな、とあらためて思い知らされているような

自己理解の沼にハマってます。

そこから抜け出すためにはとにかく

あきらめずに、もがくしかないのだ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?