見出し画像

最短&最速の達成法⑦「自分の価値観で決めつけない」@Lei-Wa Literacy

感覚は価値観であり、自分の経験や思い込みからくるものです。

人は往々にして

「値頃感、肌感、空気感、土地感(勘)…」

といったモノで、自分にとっての最適を予め設定します。

値頃感でいうと─

「価格はお客様の価値観が決める」

例えば、スーツの値段。

全く同じ品質のスーツを5,000円と25,000円の値札を着けて並べると、不思議と25,000円の方が売れます。

これは、

「スーツは25,000円が妥当!?
安いのは何かあるに違いない」

という、感覚からくるものです。

また、保険営業の方々が、よく

「保険料は相手が決める!!
相手のために良かれと考えて、安くするのは相手に失礼」

というのもこの感覚からです。

ついつい、自分の感覚で相手が払えるであろう保険料を決めてしまう…

確かに、安売り戦略で成功している例はたくさんありますが、それはあくまでも大手が期間限定で仕掛けること。

決して小資本の企業が継続すべき戦略ではありません。

現行とかけ離れた価格破壊(値引き)には、

「パワー(資本力)とブランド(安心感)」

が必要です。

今一度、自分が提供するモノやコトに自信を持って価値を考えてみたら戦略が見えてきませんか?

感覚ではなく数値化し、最大化を目指すことです。

追伸)
投資は感覚や感情でやると、ほぼほぼ失敗します(笑)

===============

『RiCH=FIRE』

RiCHは、決して万人向けではありませんが、誰もが必要なものです。

■FCオーナー募集

「フランチャイズ(FC)」は最強なビジネススキームの一つ。

☆人生豊かなお金持ちになる
お金持ちは仕事
仕事は資産形成
資産形成はシステム
システムビジネスはフランチャイズ

賢い人たちは、気づき始めています。

《自立の最短&最速@Lei-Wa Literacy》

#FIRE #投資 #資産形成 #株式 #システム #リテラシー #富裕層 #資産家 #豊かなお金持ち #アーリーアダプター #LeiWaLiteracy #イントロデューサー #RiCH #資産形成システム #リッチ #ゼロから #パートナー募集中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?