テスラに乗ったが株には乗り損ねた∑(゚Д゚)

テスラModelS保有。買ったときはフツーのサラリーマン。新車にとても手が出ず中古テス…

テスラに乗ったが株には乗り損ねた∑(゚Д゚)

テスラModelS保有。買ったときはフツーのサラリーマン。新車にとても手が出ず中古テスラという超チャレンジwww。買ったはいいが、操作方法からメンテまで情報の少なさに苦しむ。電気自動車についていろんなことを共有したい。 中企業診断士 証券アナリスト FP(1級) 趣味は投資。

最近の記事

日産アリアvsテスラモデルY&モデル3

待ちに待った日産アリアの価格がlimited特別仕様車ながら、発表になった。最近増えてきたテスラモデル3をみながら、登場を待ち望んでいた方も多いと思う。 ある程度のスペックが紹介されたので、今一度比較を行ってみたい。 1.航続可能距離(バッテリー面)新型アリアのバッテリーは66kw、91kwの2本建て。航続可能距離は、4WD66kwの430kmから、2WD91kwの610km。 一方のモデル3はというと55kw409km〜75kw560km。 モデルYは、370〜483k

    • EVの電費(燃費)のよい速度とは

      伸びてきたとはいえ、まだまだ航続距離が足りないと思っている方々。 これから買うのにEVの電費どうなの?と思っている方々。 今、電気自動車に乗っていて、どうやったら航続距離が伸びる→電費の良い走りができるのだろう?と思っている方々へ 1.高速だからといって電費は伸びない現在のEVは変速機がない。どういうことかといえば、モーターが一つついているだけだから、速度を出そうと思えばひたすら高回転にするだけ。 え?当たり前じゃん?と思った方。エンジンはそうではない。旨みのある部分

      • EV電気自動車が高価なわけ

        EVが世の中で話題になってきました。 テスラmodel3もちょこちょこと街中で見かけるようになってきましたが… 乗っているオーナーにしてみれば、 電気自動車を買ったぞ! だけでなく 高級車を買ったぞ! という思いの方も多いのではないでしょうか? 安くなった。といってもまだまだ高いEV(電気自動車)のわけ。に迫ります。 1.リーフのデビューと経済事情日産のリーフは、エンジンを搭載せず排気ガスを一切排出しない、ゼロ・エミッションカーとして開発され、滑らかで静かな走

        • テスラ静音化計画♪

          電気自動車になると、エンジン音しないので、今まで気にならなかったワイパー音や、エアコン音がとても気になる。でも、一番気になるのは、ロードノイズ。 せっかく良いサウンドシステムがついてるので、色々検討してやってみました。よかったらご参考に ※アフェリエイトやってませんので気軽に見てください(笑) 評価はあくまで僕の感想です。 1.専門店の静音化(調音施工)価格 ★☆☆ 楽ちん★★★ 効果★★☆ 木更津にある調音施工さん。 オススメ車種に「テスラ!」と名指して書かれると

          電気自動車(EV)のエアコンについて

          今回は、電気自動車のエアコンが、内燃機関自動車のエアコンと何が違うかを書きたい。 1.夏場のクーラーこれは、あまり変わらない。効きについてもほぼ同じ。強いて言えば、大容量のバッテリーを持つ電気自動車なら、安心して遠隔操作で空調管理ができる。最近の高級車は遠隔でエアコンが作動できるが、車載の12vバッテリーで動かす内燃機関自動車は、ややバッテリー上がりが心配になるところ。ましてや、エンジンオン。なんてしたら、周りから嫌がられる。 2.アイドリングがない。ということ電気自動車

          電気自動車(EV)のエアコンについて

          テスラ車を買った(予約した)らやること

          世の中にだいぶ認知されてきたTesla。 model3納車待ちの人もたくさんいると思います。 Tesla車を予約して、納車直後までの話を少し書きます。 1.買う前にやること①任意保険賢い読者の方なら…「さて、ネットで保険の比較して…」。比較サイトとなりますが。入力… 車の型式を選んでください…ない!? そもそもメーカーの段階で選べない!? じゃあ、直接サイトで。 ソニー損保ネット割♪⇨ない!?ここでも選べない!? そう。ネットで入れる任意保険は今のところSBI損保だけ

          テスラ車を買った(予約した)らやること

          電気自動車と航続距離について

          一部記事が重複するが、詳しく書きたい。 走行距離が伸びたとはいえ、まだまだな感がある電気自動車。 近年近距離用のモデルがぼちぼち出始めたが。。。 本当に使えるか!?電気自動車に乗っている筆者に言わせれば 答えは「NO!」 近所のスーパーにいく、子供の送り迎えにつかう。 街乗りなら十分。とメーカーはいうが、 完全にセカンドカーとして、この価格帯の車を買える人がどのくらいいるか? 新しい車を買ったら、今乗っている車は無くなる予定。それが基本なら、 航続可能距離は極めて重

          ☆EV電気自動車一覧

          一覧を作るだけでずいぶん時間がかかりました。 一方で、こんなものを作れるのは今だけで、もう少しすれば一覧なんて作れないくらいの車種がでてくるのだろうと思います。 EV選びの参考にしてもらえればと思います。 引き続き書き込んでいこうと思います。

          EVに乗る前に知っておきたいこと

          電気自動車が盛り上がってきましたが、 何を買ったらいいのか? そもそもどこのメーカーから出ているのか? また、選ぶ際に何を参考にしたらいいのか? EV乗りならではの視点から考えてみました。 EV電気自動車選びの参考にして頂ければ幸いです。 まずはそもそもEVを一覧で見てみたい!と思ったときに 一覧表がないので2021年5月現在でまとめてみました。 ☆EV電気自動車一覧 ☆EV選びのポイント1.電気自動車になにをもとめるか?これを見ている読者の方は、電気自動車に何を