見出し画像

東京から横浜まで歩くぞ!!

0. 経緯

ある日、思い立った。自分は東京から横浜まで歩かなければならないと。「おでかけ」に電車やバスばかり使ってないで、自分の脚も使わなければならないと。

しかし一人で歩くのは気が引けるので、適当に3人ほど友人を召喚して連れ回すことにした。雑談していれば横浜なんてすぐ着くだろう。知らんけど。


1. 東京駅→芝浦

さて、ここは東京駅丸の内口。相変わらずいつ来ても映える駅舎です。真っ正面から撮ろうと思ったんですが、観光客がキャピキャピしていて近づき難いので脇から撮影しました。

ひたすら東海道を歩いてもいいんですが、それでは自動車ばかり眺めることになってしまって退屈しそう。せっかくなので、ここは皇居外苑を通っていくことにしました。


丸の内のビル群と、皇居のお堀と、美しい白鳥。何も知らない多くの人間は「わぁ〜みてみて白鳥がいるよ!綺麗だね〜〜」なんて抜かしています。


コブハクチョウ、日本では各地で客寄せのために飼育されている種類です。オレンジ色の嘴と、その付け根の黒いこぶが特徴。なぜか羽根を少し持ち上げて泳ぎます。要はこいつ外来種なんですよね。


本当の野生のハクチョウはこちら。オオハクチョウやコハクチョウです。ぜひともこっちを見て感動してほしいものです。ちなみに撮影地は館林にほど近い多々良沼。


話が逸れてしまいましたが、とりあえず東京駅から皇居方面へ歩いています。ここは日本初のGreener Storeというなんだか環境に配慮してそうなスタバらしいです。皇居外苑和田倉噴水公園店。長い。


ポートレートでスタバを撮るとかいう地獄のような組み合わせ。カフェミストのグランデにしました。飲みながら歩いて暖まろうというわけです。


さっさと歩けって話ですよね。すみません。写っているのは坂下門で、あの先に宮内庁があるらしいです。


これ、どこだっけ・・・?祝田橋の手前かな?


イチョウの黄色が綺麗な日比谷公園。黄色く紅葉するのは確かに綺麗なんですけど、マジで銀杏の臭いだけは体が拒絶反応を起こすんですよね。どうせ街路樹なんだから実がならないものだけ植えるんじゃダメなんすかね?


当たり前のように道を外れ公園内に侵入。今日集まった4人は以前名古屋へ夜行バスで訪れた際、真っ先に鶴舞公園で遊んでいたようなメンバーなので仕方ないですね(言い訳)。

鉄棒でグルグルしてたら知らないおっさんがニヤニヤしながら近づいてきて、ハトを指差して「あの子、幸子っていうんだよ。メス。」とだけ言って帰って行きました。おっさん何者だよ。恐怖で震えていました。


道に戻ってきました。またここがどこの写真なのか全く分からないのでGoogleマップと睨めっこしました。たぶん西新橋一丁目だと思います。


霞ヶ関。西新橋よりこれ手前だと思うんですが、なんか写真前後してないか・・・?


日比谷線の新駅の名前ということだけ知っている、虎ノ門ヒルズです。外から見たのは初めてです。なんか、地味ですね


愛宕神社。こんな都心にトンネルがあるのは知りませんでした。


交差点に横断歩道がなくてキレています。歩行者優先だろ!!なんだこの歩道橋は!!バリアフリーのかけらもない!! それはそうと東京タワーが近づいてきましたね。え、まだこれしか進んでないの・・・?


東京タワーを見上げます。やっぱり華があっていいですね。スカイツリーもかっこいいけどちょっと無機質すぎて。旧電波塔とか延空木とか思い出して少し懐かしくなっていました。いやまだ1クール前の話なんですけど。


これは芝公園にあったいい感じの池です。モミジはまだまだ色付きはじめといった感じ、意外とまだまだ都内では楽しめそうです。


出た、川の上に高速道路乗っかってるやつ。数年前に定年退職した現代文の教師が「あれは日本の良くないところ」「日本橋はゴミだ」と授業そっちのけで説いていたのを思い出しました。元気にしてるかな。


こ、これは・・・!! あの白髪ネギシュレッダー白雪姫じゃないか・・・!?!?(知らない)


「」


三田あたりで左へカーブし、JR線を乗り越えます。わーしんかんせんだー!!激V!!


なんか線路があった跡がありますね。東京港方面への貨物線だった場所でしょうか。ここも将来羽田空港アクセス線が通るんですかね。


定期的に歩道橋がやってきて足腰を砕きます。油断するとやってきます。歩道橋のことが銀杏の臭いの次に嫌いになりました。


海に近づいてきて運河みたいな水路も増えます。


なんだあの線路は。


東海道新幹線の車両基地へ向かう線路でした。運良く列車が通りました。ラッキーウンコ。ハッピーウンコ。


ここからしばらく水路沿いを歩きます。


お前、幸子なのか・・・!? 日比谷公園でおっさんが待ってるぞ!!


結構いい景色ですね。友人はこれを見て「下町感好きだわ〜」と言っていました。これのどこがどう下町なのか自分には理解できませんでした。もっと精進します。


橋をくぐります。釣りをしている人が何人かいて驚きました。こんな汚い場所で何が釣れるんだ?


と思ったらめっちゃ魚いました。これなんていう種類なんでしょうか。


しばらく気分良く歩いてきた水路沿いの道もここで終わり。また普通の道に戻ります。対岸のあれは天王洲アイルですかね。


2. 芝浦→大森

少し疲れてきたのでセブンで食料を確保します。関係ないけど「マック」が「マクド」は分かるんですけど「セブン」が「セブイレ」は理解できない。


最近ハマっている豆腐バーを買いました。賞味期限が12月25日。クリスマス・・・(絶命) いや、有馬記念・・・(覚醒)


は?いきなり歩道橋は許されないが?


海沿いから旧東海道へ向けて少し内陸へ戻ります。


「ぶらぶら」で興奮して騒ぐ男子高校生4人組です。


目黒川に架かる品川橋。この下に山手トンネルが通っているらしいです。いま地図見て知りました。


これ兼六園で見たことありますね。なぜ品川区で・・・?


三島から寄贈されたそうです。


あら、なかなかお洒落な便所じゃないですか。これは入らずにはいられない・・・。

めっちゃ臭かった。ふざけんな。


旧東海道をひたすら南下します。京急本線がずっと並走しています。


駅前酒蔵鮫洲南店。響きが強い。


自販機で牛肉が売られていました。なんでも自販機にすりゃいいって話じゃないと思うんですけどね。


いい名前ですね。


暇です。


左を振り向くと、何かいい感じの雰囲気です。そのまま進んでみましょう。


おお〜。語彙力。


ざっと見た感じ、オナガガモ・ヒドリガモ・ホシハジロ・ユリカモメ・オオバンがいますね。ついつい鳥の種類を確認してしまう。


思ったより水は綺麗です。


ほえー、面白そう。ちゃんと感情込めて言ってます。


再びつまらない道へ戻ります。


日本の夜明けぜよ。いやなんで?関係なくね?


駅名の由来にもなっている立会川です。きったねえ。僕の腸内環境に匹敵するくらい汚いです。


こんな川でも警報鳴るんですねぇ。狭いからかえって危ないのかもしれない。


旧東海道に戻りひたすら歩きます。意外とまだ会話が尽きません。疲れてくると無口になりがちですが、まだまだ行けそうです。ってかまだ普通に都内なので行けないと困る。


しながわ区民公園に寄り道します。


滑り台で遊びたい衝動を抑えて歩きます。


しばらく公園内を歩くと池がありました。品川区の臨海部のくせに割と良さげな雰囲気です。


ちんぽ


ペンギンがいました。南極に帰れ。


この池、どうやら「勝島の海」というらしいです。ここら辺一体が勝島と呼ばれているのですが、開発される前の東京湾をイメージしたものなんだと思います。調べもせずに勝手に書いています。

ちゃんと「海」なのか気になって水舐めてみたんですけど、ちゃんと潮の味がしました。たぶん平気で大腸菌とか入ってそうなので真似しない方がいいと思います。


「勝島の海」に面したこの建物は、閉館が迫るしながわ水族館です。時間があれば行きたかった・・・。



「勝島の海」を満喫していたらめっちゃ元の場所に戻されました。やっぱり品川区ってこういうとこなんすよね。


3. 大森→糀谷

京急本線の大森海岸駅を外から眺めます。あれ乗ったらすぐ横浜行けるんですけどね。特急や快特がものすごいスピードで通過していきます。


写真奥は競艇場方面。こわいこわい。


ガソリンの価格。うちは車を持っていないので高いのかよく分からないんですが、なんとなく高い気がします。


天気がいいですね。冬は散歩にもってこいです。右に行くと東海道、左に行くと旧東海道です。そろそろお腹が空いてきました。


は?飯テロすんな


旧東海道は車の往来が少ないので落ち着いて歩けます。


一般的な都市河川。


東海道に戻されました。憂鬱です。ちょっと足が痛くなってきました。


この公園、もしかしなくてもあの公園じゃないすか!! こんな場所で運命の再会を果たすとは思いませんでした。
↓この記事で出てきます(宣伝)


変わった歩行者用ボタンが生えていました。


ひたすら東海道を南下します。


道路工事をしていました。東海道ってこんなに土地余ってるんですね。なんかさっきからやけに空広いですし。・・・妙だな?




はい、普通に道間違ってました。これ産業道路です。このまま歩いてたら川崎大師に連れて行かれます。


ガードに座って休みつつ絶望する一行。


仕方ないので呑川沿いを歩いて東海道方面へ戻ります。


あー、なんか、すごい大田区って感じします。


呑川を左折、とりあえず京急空港線の糀谷駅方面へ向かうことにしました。


駅が近づき活気が出てきました。


高校生の味方、マクドナルド。


困ったらダブチですよね。ビッグマックも悩んだんですけどあれ食べづらくて・・・。

お腹を満たして体力を回復、できているかどうかは怪しいですがとりあえず再開します。


4. 糀谷→川崎

本当は青色のルートを歩いていなければいけないのですが、見事に全く違う場所にいます。とりあえず斜めに歩きながら合流を目指します。


糀谷駅前。こんなことで訪れることになるとは思っていませんでしたが、結構栄えています。空港線の特急増便で、昼間も乗り換えなしで都内へ行けるようになりました。


なんかすごい交差点に出ました。7車線合流してるのに信号が1つもない、カオスです。


日本一ゆずり合いなんて言ってないで信号機設置しなさいよ。


この道を真っ直ぐ進めば、多摩川の手前で東海道に戻れるようです。


七辻入口。なるほど、さっきの7車線突っ込んでくる交差点がおそらく「七辻」なんでしょう。あと地味にヒラギノ角ゴシック使ってますね。


赤く染まったうんこが樽から溢れています。芸術。


まいばすけっと(東京駅から歩き始めて9店舗目)


六郷神社。強そうな神社です。六郷ということは多摩川はもうすぐそこなのでは・・・?


あの階段を登った先に、ユートピアは存在します。


川見えねえ・・・。あと普通に天気悪くなってきて小雨降り出しました。さっきまであんなに青空だったのに。


解読不可。


では六郷橋を渡りましょう。


川。着々と文章を書くのが億劫になってきています。


ついに神奈川県に入りました!!てかまだここかよ!!もう15時やぞ!!


京急大師線を跨ぎます。すごいところ走ってますね。開業当初は多摩川の土手の上でも走っていたんでしょうか。


あらあら、ご丁寧にありがとうございます。


えぇこれが東海道なの(困惑)


ガード下を抜けるとそれっぽくなりました。川崎ももうすぐそこです。


川崎入った途端3Gになって草

石碑まであります。すごいですね(棒)


味のある信号。


京急川崎駅に到着しました。1Fに大師線、2Fに本線がある変わった構造をしています。


現在時刻は16時。実は用事で横浜へ17時くらいには着いていたかったのですが、ここから歩いたようではとても間に合いません。主に公園に寄り道したり公園で遊んだり公園で変な道を通ったことが原因だと思います。

無念ですがここからは電車を使ってチートしました。これは流石にうんこすぎるので、いつか川崎からまた歩こうと思います。歯切れの悪い終わり方だ・・・。


▼徒歩の続きはこちら

▼切り上げた後はこんなことをしていました


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?