見出し画像

「期待する」のって育てるうえでけっこう重要ですが、期待する側のマインドセットがさらに重要だよね


今日は、期待するのは大切だけど、期待する側のマインドセットの方が大切という話です。

嫉妬だけして行動に移さないままでいるならば、
人生を何周しても相手には追いつけない

6月1日~三夜連続で、株式会社NISHINO(キンコン西野さんの会社)の新入社員の瀬戸ちゃんとインターンのまぁちゃんべぇくんが、西野さんに勉強を教えるというWEB講演会をやっています。

こちらの講演会の参加券は、3人とも2000枚以上ずつ売れたそうです(教える側の3人は全員 大学生か大学院生)。

ぼくは当初この講演会は、西野さんが「大学生ってどんなこと勉強してんの??教えて」という企画で、隣には西野さんがいるもんだと思っていましたが、実際には西野さんはその場にはいない状態でWEB講演会をする。

講演会の内容は「大学生が普段勉強していること」と言いつつ、それぞれがおもしろいと思っていることを話してね、ということでした。

これはよく考えるとすごいことで、2000~3000人規模の観客相手に講演会をやれる人(やれる機会がある人)はほぼいないし、それを大学生の内からやれるんです。

もちろん西野さんの会社の社員とインターン生だから観客が集まるというフィルターはあります。

ただ、彼ら新入社員&インターン生は毎日SNSでなにかを発信していたり、リアルな場(スナックCandyとか全国ツアーとか)で会ったものならば、相手をことごとくファンにしていっています。

なのでその積み重ねが今回の、3人が2000人分ずつの講演会参加券を売れたことに繋がったのが大きいと思います。

西野さんや、オンラインサロン『西野亮廣エンタメ研究所』という追い風にしっかりと乗ったということですね(これはバチクソ難しいからね!!彼らに嫉妬してる人は人生を3回生まれ変わっても無理だと思うよ)。

期待という投資

で、これについては西野さんの今朝のアメブロとVoicyでも話してました。

要約すると、先輩が後輩に期待することで、「ここで結果を出さなかったら、この人の顔に泥を塗ることになる」と思って後輩は頑張るので期待するのがいいよねという話です。

これを大吉さん(博多華丸大吉)が、西野さんが売れる前に「この絵を30万で買う。これから西野は大きくなるので30万なんかでは買えなくなるから買うんだよ」という大吉さんのイケメンエピソードを例に話してました。

この投資はもちろん、期待通りにはいかない可能性もあるので期待することはリスクも伴うのだけど、それでも期待する。

期待する側のマインドセット

ただここで重要なのは二つあって
一つ目は「二人の関係性」です。

これは言うまでも無いかな。「お前に期待されても嬉しくないんだよなあ」みたいな関係性だと意味がないです。

二つ目が今日の本題の「期待する側のマインドセット」です。

これはどういうことかというと、期待する側の考え方の話です。

人間は、期待した以上の成果が得られたときに満足度が高くなり、逆に期待以下の成果だった場合には満足度が低くなるものです。

なので「期待した相手からのリターンを望んでしまう」と、相手がなかなか芽が出なかったり、期待したことをしなかったりすると、期待していた成果が得られなかったとムカついたりするわけです。

そういうマインドでいると、お互いにしんどくなる。

これはGiverとTakerの話と同じです。与えてばかりだと搾取されて疲弊してしまうし、自分の利益だけを欲しがるばかりでは相手は離れてしまいます。

期待するという「行動」へのリターンを、相手に「期待する」のはTakerなわけです。そうすると相手からの信用も落ちますし、結果的に人間関係が崩れます。

メガネチェーン店OWNDAYSの社長の田中さんは「社員にはいつも期待していない」と言っています。

これは、田中さんが店舗を視察するときに「きっと社員は頑張ってくれているだろう」と思って行ってしまうと、社員がダラッとしていたり談笑ばかりしていたらムカつくと。

でも「社員はサボってるかもな。スマホゲームとかやってるのかな」くらいに思って店舗に行くと、実際に普通に働いてるだけで「すごい!」となるし、めちゃくちゃいい接客をしていたら「感動!!」となるからだそうです。

これは期待値を下げるという話ですね。
つまり、期待する際には相手にリターンを求めない方が、実際のリターンが多いということです。

飲食店で「ここのチャーハンは美味しくないだろうな」と思って食べて、美味しかったらテンションが上がりますし、美味しくなくても予想通りなのでそんなに落ち込みません。

リターンを期待しないという考え方は、プラスかもしくはプラマイゼロにはなるけど、マイナスにはならないので損をしないのです。

なので、人に期待するときは、「リターンを」期待しないマインドセットをしましょう!!

画像1

このnoteは2020年6月3日の「オンラインサロンMEAL」での投稿をもとに作成しました。
サロンでは、このような記事を更新と、メンバーとの分析・深堀で交流をしています。良ければこれを機に、サロン参加を。


______________________

月1000円「オンラインサロンMEAL」へ参加すると

https://note.com/onlinesalonmeal/circle

▼毎日更新。「みーるの味見マガジン」に掲載された記事を含む、過去記事すべてが読み放題に。

▼オンラインサロンに参加できる。

▼限定のオンライン読書会に参加できる。

(オンラインサロン参加者限定で「月2回の読書会」をしています。こちらはZoomで行います。)

▼「ムロさんぽ」に参加できる

(オンラインサロン参加者限定で、サロンオーナーのムロさんが厳選する商業施設をさんぽしながら、売れる理由分析&美味しい!の体験)

______________________

月663円「みーるの味見マガジン」を購読すると

https://note.com/onlinesalonmeal/m/m878688ff7c20

▼初月無料。購読月に更新された記事+過去の「月額マガジン限定記事」がすべて読み放題に。「オンラインサロンMEAL」の味見をしたい人にオススメ。

______________________

Youtubeのチャンネルはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?