見出し画像

仕事で活躍しそうなZoomの新機能紹介!

こんにちは。オンラインコミュニケーション協会です。

暑い日が続いますが、水分補給、ちゃんとしていますか?
1日約2リットルの水分を摂取すると良い、といいますが、必要な水分量は体格や体質によって異なるようです。

ここで自分に必要な水分量がチェックできます。
気になる方はぜひ調べてみてはいかがでしょうか?

※医学的根拠は不明ですので、あくまで参考程度にご覧ください。


今日の本題

本日は、6月20日にZoomに追加された新機能を2つご紹介します。
機能紹介だけでなく「こんな風に使えるかも?」というOCAなりのご提案もしておりますので、ぜひ最後までご覧ください!

1.複数のファイルの画面共有が可能に。

これまで1つのファイルしか共有できませんでしたが、複数のファイルの画面共有が可能になりました。

<方法>
Zoomミーティング画面から「画面共有のアイコン」→「共有したファイルをCtrlを押しながら選択」

ガイドが表示されるので誰でもすぐに操作できます。



<こんな風に使えそう>

2つのファイルを同時に表示することで、効率的なプレゼンテーションを行うことができるようになります。

例えば、
・資料とグラフを同時に表示し、データとその解釈を一緒に説明する
・before→Afterの映像の変化を視覚で分かりやすく伝えられる


社内会議、オンライン営業の場面での利便性が高まるうれしい新機能です。



2.挙手機能の強化

・「挙手✋」が見やすくなった

画面上に「●●が手を挙げています」という趣旨のアナウンスが表示されるようになりました。
これまで画面共有中など、誰が手を挙げているかどうか、見えにくかったですよね。

・挙手の「下げ忘れ」防止機能が追加

発言が終わってから、5秒後に自動で手が下がるようになりました。
更に、手を挙げている本人の画面に「あと●秒」で手が下がります、というアナウンスも表示されます。

こんな感じでカウントダウンが表示されます


<こんな風に使えそう>
◆アイデアの共有や議論の活性化が期待できそう。

「挙手」が見やすくなったことで「挙手の見落とし」が減ります。

これまで社内会議やワークショップのシーンで「手を挙げる」機能を使って質問や意見を募った際、司会者が「挙手」を見落としてしまい、発言機会を提供できなかった…ということはありませんでしたか?

司会者に悪気はなくても「発言機会をもらえなかった…」という機会が重なってくると、参加者は発言をしようとするモチベーションが低下してしまいます。
今回のアップデートはそれを防ぐ大きな効果になりそうです。
小さなことに見えますが、実は以外と大きな成果につながる改善かも、と思っております。

特に研修講師などにとっては嬉しい機能ではないでしょうか?



◆参加者の発表順が管理できるようになりそう。

今まではずっと手があがったままになっている人は「まだ質問があるのか?」それとも「下げ忘れなのか」が分かりにくかったと思います。

「●●さん、手が上がっていますがほかにも質問がありますか?」などと、毎回尋ねないといけなかったのですが(しかも、ほとんどの場合、下げ忘れなことが多い…笑)、今後は発言が終わった人の手が自動で下がるので、質問や意見の発表待ちの人が、司会者からすぐに分かるようになりました。



※これらの機能はZoomアプリを最新版にアップデートしないと使えない機能です。

※本日ご紹介したもの以外のアップデートされた機能については
こちらからご確認いただけます(Zoomサポートページへ遷移)


Zoomをよく使っている方は、ぜひご自身のお仕事などでこれらの新機能をご活用ください!

では、本日はこのへんで失礼します。




書籍が発売されました!

直接会わなくても最高の成果が出る オンラインコミュニケーションの教科書
2022年11月24日発売!
チラヨミで紹介している内容は、この本がベースとなっております。


チラヨミで、書籍のエッセンスを無料紹介中です!

動画でビジネス書のエッセンスが学べる便利ツールです♪
拙著のあらすじを動画で見ることができます。


オンラインコミュニケーションに関する情報はこちらから

OCA YouTubeチャンネルやってます

オンライン会議のコツ、リモートワークでミスコミュニケーションを起こさない方法などをご紹介しています!
有料の研修コンテンツを惜しげもなく公開しています!


OCAのホームページ

セミナー開催案内や最新情報はこちらでお知らせしております。