見出し画像

【学習塾の裏側】学習塾のバイトは本当にブラックなのか【ただのコラム】

一時期、大学生を中心に世間を賑わせた「ブラックバイト」

学習塾もその有力なバイト先の一つ、というイメージが強い。

現役塾講師がその実態をまとめてみた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

こんにちは、たんずです。
私は塾講師歴10年の現役塾講師です。
2020年度の春頃からZoomにて授業を提供しており、そこから見えた受験メソッドをお伝えしていきます。

今回は、全く受験生メソッドではありません。笑

学習塾のアルバイトに興味のある方や、

アルバイトの先生のモチベーションなどに興味がある保護者の方が

読んでくれると嬉しいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

0.結論

まず、結論からお伝えしましょう。

学習塾のアルバイトは



ブラック



だった


と思います。

だった、という表現は、近年改善をしつつあるから、という点ですね。

個人の主観が大きく影響すると思いますが、

合わない人には、徹底的に合わない業種であると思います。

私が籍を置いてきた、全国区の学習塾から、個別指導塾、または個人塾。

さまざまな学習塾に共通する点などを紹介できたら嬉しいです。

1.正社員とバイトの割合

まず、学習塾はブラックバイトの代名詞というイメージがあるかもしれませんが、
そもそもバイトの割合は、どれくらいなのでしょうか?

答えは

正社員 対 アルバイト

2:8 もしくは 1:9 の割合ですね。

基本的に、1つの教室につき
正社員は1人から多くても4人くらいがいいところでしょう。

要するに、大半がバイトです。

ここで注意して欲しいのが、

正社員→授業のクオリティがしっかりしている。

バイト→てきとう。経験不足。

という図式が必ずしも当てはまらないことです。


正社員でも適当な授業をしてしまう人も(残念ながら)一定数いますし、

バイトでも素晴らしい授業を提供してくれる人もいます。

肩書きに惑わされてはいけません!


教務主任、とか肩書きをついている人は正社員の可能性が高いです。

実力は未知数ですが・・・笑

バイトでも熱心に指導してくれる先生もいらっしゃいますし。

一般的に経験年数の長いバイトの先生は、しっかりと熱意のある

指導をしてくれるイメージです。

現在、お子様を学習塾に通わせている保護者の方は、

肩書きや職種に騙されては行けません。

良くも悪くも、塾講師は人柄が大きく影響を及ぼす仕事です。

その人のパーソナリティをよく見極めて、塾や先生を選んで欲しいですね。

おすすめは経験の長いバイトの先生ですね。笑

2.バイトの仕事

アルバイトの仕事をいくつか紹介しましょう。

当然、塾によって違いはありますが…

□授業の提供
□授業前後の生徒の出迎え
□保護者への連絡(電話)
□報告書の記入

ここまでが、対顧客の業務ですね。
この辺りは別段、ブラック臭はないですよね。笑

ここから少しずつ、きな臭くなるかもしれません。

□営業電話 生徒勧誘
□授業準備
□他講師との勉強会

学習塾がブラック、割りに合わない、というのは

この辺りが原因かもしれませんね。

あとは

□教室清掃

□机のセッティング

など雑務もありますね。

3.ブラックと思われる理由は?

まず第一に拘束時間が長いことでしょう。
会社にもよりますが、授業給に含まれている、という理由で、その前後の時間の

給与を支払わない会社もあると思います。

ただし、その分時給が良いので、仕方がない気がします。

その辺は捉え方次第ですね。

次に考えられる理由は「バイトの範疇を超えている」という理由でしょうか。

例えば営業電話や生徒勧誘は、

「こんなことがやりたくて講師になったわけではない!」

と思う方も多いと思いますね。

でも、学生の方は貴重な社会経験になると思います。

この辺りの業務は将来必ず役に立つと断言できます。


そして最大の漆黒。闇。それは

他講師との勉強会 ですね。

これが本当に最悪なんですよ。(環境にもよりますが)

時間給が出ないのにも関わらず、暑苦しい先輩に数時間後も

拘束された思い出もあります。

勉強会とは、簡単に言えば、模擬授業です。

他の講師を生徒に見立てて、授業を発表します。

僕も若い頃は、これが嫌で嫌でたまりませんでした。

先輩がスマホをいじりながら授業を受けていたり、

自分の準備で話半分で聞いていたのに、文句だけは偉そうにいったり。笑

あとは13時までと決まっていたのに、15時まで平気で延長したりとか。
でも先輩が怖くて何も言い出せませんでした。

他人の時間を奪っているという感覚が麻痺してたのかもしれませんね。

これは割と塾講師あるあるです。

授業研究に熱くなり過ぎて、他人を置き去りにする。

学生ならまだ許せますが、社会人(正社員)がこのような方だったら、

もう最悪ですね・・・。僕ならすぐ辞めよう!と思います。


しかしながら、講師としてのスキルアップには欠かせません。

あの時先輩に何度も泣かされたから、今の僕があると自負しています。


4.おわりに

学習塾バイトははっきり言って大変です!

なんか、後半は愚痴っぽくなってしまいました。笑

先生方もたくさんダメ出しをされて、涙を流して、

教壇に立っている人がほとんどです。

世間ではブラックバイトと騒がれていて、若干の遺憾を感じつつも、

仕方ないと諦めてしまう自分もいます。


塾講師は楽しくやりがいのある仕事なのは間違い無いです!

世間のイメージが少しでも回復しますように。

(この記事で回復するのかは、疑問ですが。)


#私の仕事

サポートをしてくれたら、もっと面白い記事が書けるよう、頑張ります!