見出し画像

Uber Eatsと注文がお店に届いていない

画像1

画像2

今日もUber Eatsに挑戦してきました。
今日は7時間23分オンラインで、チップ合計で4,380円でした。
チップありがとうございました!
10件配達で走った距離は、61kmでした。

今日は、マクドで注文が届いてない配達リクエストがありました。
お店に着いて電子掲示板に注文番号がありませんでした。
「Uber Eatsです」と店員さんに伝えます。
店員さんは受け渡し場に置かれていたドリンクの袋を見て「あと、あったかい商品を作ってますのでお待ちください」とのことでした。
待っていると置かれていたドリンクの袋はマクドの配達用として持っていかれました。
「あれ?」です。
店員さんは注文を確認せずに僕に伝えたのでしょう。
その後も少し待ちましたが、並んでいた人たちの商品が出来るだけで、一向にUber用の商品が出来上がる気配がありませんでした。
最初に対応して下さった店員さんがいなくなっていたので、別の店員さんに注文が入っているか聞いてみました。
すると、「注文は入ってない」とのことでした。
なので、すぐにサポートセンターへ連絡です。
サポートセンターで確認したところ、注文が入っているとのことでした。
なので、サポートセンターからお店へ連絡です。
しかし、お店側は電話が通話していたみたいで、繋がらずで、「お店で表示されている商品を作ってもらって、それを配達してください」とのことです。
並んで忙しそうだったので、そのことを店員さんに伝える前に「この件を対応できる店員さんをまずは探さないと」と、思いました。
商品を渡し終えた店員さんに「Uber Eatsの注文が入っているのですが、対応できる店員さんはどなたですか?」と聞きます。
ちょっとボスっぽい中年の女性が対応することになりました。
「注文がないみたいでこれを作ってほしいとのことです」
「それはうちに利益は出るのですか?」とのことです。
ちょっとシステムを分かってらっしゃらない方みたいでした。
「あぁ、これは面倒だなぁー」です。
電波の悪い僕のスマホを提示しながら「この電話で確認お願いします」と伝えました。
「お客さんとは話せないので」とのことです。
やはりシステムを分かってらっしゃらない方です。
その時、丁度、お店側の電話が終わったみたいでした。
こちらの電話で対応して下さらなさそうだったので、「そちらのお店へUberから電話をしてもらいます」と伝え、お店から離れて電波が繋がるところを探します。
「こちらの声が聞こえていますか?」とサポートセンターの方からです。
「聞こえています!再度お店へ折り返してもらっていいですか?」と、「電波が悪く申し訳ない」と思いつつ、伝えます。
お店へ戻り「電話してもらっています」と店員さんに告げました。
電話になっていることを気づいた対応してくださっている店員さんが電話を取りました。
店員さんは「途切れ途切れに聞こえます」と、サポートセンターの方に言ってました。
このお店には何か電波を遮断する何かがあるのでしょうね。
このお店には注文が入っていない注文が何度かあるみたいで「どうして起こるんですか?」とUberの方に聞いてました。
さらに、「忙しい時にこういうことがあると時間が取られて困ります」とおっしゃってました。
確認が取れて、電話を終えた後に、その店員さんは「こういうやり取りの時間が無駄」っておっしゃってました。
なかなか厳しいですね。
そんな感じで、僕の方で表示されている商品を確認して作って頂けることになりました。
まだ繋がっていたサポートセンターの方と確認です。
サポートセンターの方は、店員さんにこっぴどく言われていたので、声のトーンが低くなっていました。
僕にはサポートセンターの方のトーンを上げることは出来ないので、「ありがとうございます。申し訳なかったです」と伝え、電話を切ります。
サポートセンターの方との通話は合計13分くらいでした。
そこから商品作りで配達という感じで、マクド配達にしてはかなり時間がかかりました。
注文者さんにはお店とのやり取りの合間にコメントで状況を伝えていましたが、既読していなかったみたいなので、受け渡し時に状況を伝えました。
僕の言い方が少し微妙で正確には伝えきれませんでしたが、BAD評価は貰ってなかったので、問題なしということでしょう。
まぁ、なかなか大変な配達でした。
電波も悪く、電話のタイミングもよくなく、お店とのやり取りがうまくいかずで大変になったとは思います。
マクドでは注文のない注文は何度かありました。

一時、注文が表示されないというシステム障害もありました。

こういう時があったので、マクドはUberのシステムの対応は出来ているはずですが、店舗によっては違うのでしょうね。
とりあえず、注文のない注文をうまく処理できるように、またUber Eatsに挑戦したいと思います。


・・・日本一周の距離(12,000km)まで、あと374km・・・


僕のウーバーイーツ配達システム↓


Uber Eatsマガジン↓


僕が距離測定に使ってるガーミンウォッチについて↓


「鬼 ナナトラ」の自己紹介↓


この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,764件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?