見出し画像

相手を喜ばせることをしよう (対実行型)応用編 #2

こんにちは、中里クニオです。
7年ほどのGAFA(のどれか)でのマネージャー経験などに基づき、あなたのステップアップを加速する発信を行います。


今回はソーシャルスタイル理論という考えに基づいて実行型を喜ばすための行動を紹介していきます。
まずは復習として実行型の特徴を見ていきましょう。

特に対極にある温和型の方は違和感を感じるかもしれませんが、
”自分の喜ぶことを相手にする”という考えを一旦お休みして
”相手を喜ぶことを相手にする”という意識で試してみてください。


実行型の喜ぶ対応

  • 単刀直入に話す

  • 会話の速度を上げる

  • 明確な表現を使用する

  • 信頼して任せる

  • 早いタイミングで決断する


実行型が好まない対応

  • 過度に褒められる

  • 気を遣って遠回しに表現される

  • 質問される


質問が必要な時は質問する理由を伝えることとセットで実施しましょう
❌天気予報は雨でしたか?
⭕️洗濯物干しっぱなしなんですが今日天気予報は雨でしたか?

以上、実行型の特徴が現れている人の対応をする際、
上記を意識して対応してみてください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?