見出し画像

使える日常科学~”結石”回避~

157日目。
今日は”科学”の話をば。

今日の話は”使える”と思いますよ!


■結石とは何者ぞ?

尿路結石”の方がピンとくる人が多いかもですね。

尿路結石はその名の通り、
尿路(腎臓~尿管・膀胱・尿道)において
結石ができる症状を指します。

経験者なら御存知でしょう。
むちゃくちゃ痛いらしいです。
(幸い私は未経験です)

結石は胆石・膵炎にならぶ”3大激痛”とも
呼ばれており、
経験者の話を聞けば聞くほど、
絶対に自分はなりたくない
と心から思う症状です。。。

さて、ここで”原因”について考えてみましょう。

結石”の成分は以下3種類に大別できます。
①カルシウム結石
②マグネシウム結石
③尿酸結石

この中でも全体の約8割を占めるのが、
①カルシウム結石 です。
つまり、コレをクリティカルに
防ぐことが出来れば、
結石リスクの8割を回避できるはずなのです。

以下ではその方法について綴ってまいります。


■カルシウム結石の何がダメなのか?

カルシウム結石の中でも、
・シュウ酸カルシウム結石
・リン酸カルシウム結石
等の分類はありますが、
代表的なのは”シュウ酸カルシウム結石”です。

この”シュウ酸カルシウム結石”を如何に防ぐか
が大事な点になってきます。

そもそも”シュウ酸[(COOH)2]”は生体内において
カルシウムバランス調整”の役割を担っています。
なにも「シュウ酸自体が悪者」というわけではありません。

カルシウムバランサーとしての機能を持つ
シュウ酸は当然「カルシウムとの結合が起こりやすい」化合物です。

ここで重要なのは、
尿路(腎臓~尿管・膀胱・尿道)において、
 ”シュウ酸”と”カルシウム”が結合してしまうこと、がマズイ!

ということです。

尿路は全体的に狭く、
結石のような物理的体積が大きく
かつ 強固な物質が生成されると当然神経を圧迫し、
それが強烈な痛みとなって襲ってきます。

つまり、
”尿路中でシュウ酸とカルシウムが結合すること”
を回避すればよい

ということになります。


■具体的な対策方法

シュウ酸”は動物性・植物性食品に
広く含まれる成分です。
いわゆる”灰汁(あく)”です。
灰汁が発生するものには大抵含まれています。
他には”コーヒー”や”紅茶”等にも広く含まれています。

これらの食品群を過剰に摂取しすぎると
体内におけるシュウ酸濃度が高まります。
通常、シュウ酸は便として排出されますが、
過剰に摂取した場合、その一部が尿にも混ざります

カルシウムはイオン体(Ca2+)の形態で
体中を巡っていますので、
尿路に混ざったシュウ酸が
カルシウムイオンと出会い、
結石を生成する、という流れが発生します。

これらを踏まえて対策を考えていきます。
具体的には以下のような感じです。

①シュウ酸の摂取量を減らす
②多めの水分摂取を意識する
③事前にカルシウムイオンと結合させる

①シュウ酸の摂取量を減らす
これはそのままですね。
原因となる物質を減らせば
当然リスクも下がります。
ただ含まれている食品群が多岐にわたるので
結構難しいと思います。

②多めの水分摂取を意識する
あくまで”尿路”ということだけを考えれば、
「たくさん飲んで、たくさん出す」という行為で
リスクは下げられます。
イメージ的には「お風呂の栓を抜いたまま
水を出し続ける」って感じです。
水分摂取は結石に関わらず、行った方が良いので、
コレはとても大事ですね。

③事前にカルシウムイオンと結合させる
これが私の一番のおススメです。
先述の通り、シュウ酸は”カルシウムバランサー
ゆえにカルシウムイオンとの結合性が
非常に高い
です。
問題なのは”尿路中で結合してしまうこと”なので、
事前にカルシウムと結合させ、
シュウ酸カルシウム」にしてしまえば、
分子サイズの都合上、
尿路へは行きにくくなります
そうすると通常通り排便にて処理されるので
尿路結石のリスクは大きく下げることが出来ます。

具体的には、
・ブラックコーヒーをカフェオレに変える
・ストレートティーをミルクティーに変える
・食事の際に牛乳を飲む習慣をつける
などです。

もしどうしても、
ブラックコーヒーを楽しみたいんだ!
という思いがある方は、
・ブラックコーヒーと牛乳を交互に飲む
・コーヒーの前に牛乳を飲んでおく
等をすることでリスクは回避できると思います。
(私はコレ派です)


このように科学の知識は日常生活でも十分に
活用することが出来ます


だいじなのは、そこに気づけるかどうか
くらいなものです。

私にとっては
「こんなくらいで回避できるなら、やりますわ!」
という程度のものですが、
今のところ発症していないことを考えると
わりかし良いのかもしれません。

もちろん尿路結石は体質による部分も大きいです。
できやすい人・できにくい人がいるようです。

ただ、、、
痛いのは誰でも嫌じゃないですか。。。


もし興味のある方は参考にしていただければと思います!



(参考)オムロンHP


おにぎり紳士🍙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?