見出し画像

”飲む”という表現

86日目。
今日は”表現”、というか単純な疑問について。

いつから”飲む”=”お酒を飲む”??

はじめに断っておくと、私は下戸です。

全くお酒を受け付けない、
というほどではありませんが、
決して強くはありません。

そもそも、「お酒を飲みたい!」という
欲求自体がとても弱いです。

私の父親は典型的な”呑兵衛”だったので、
それに対する反骨心なのか、嫌悪感なのか、
今でも酔っ払いは苦手です。
なんなら喫煙者より迷惑だとすら思ってます。

そんな私ですが、疑問に思っている表現があります。

「飲みに行きましょう!」

この表現って、なんで「お酒を」の部分が
省略されているんですかね??

そう考えると、そもそもいつ頃から
使われている表現なのか、
等も大変気になってきました。

実は万国共通??

調べてみると面白いことに、
英語でも「(お酒を)飲みに行きましょう!」は
Let's Drink !”で良いそうです。

マジですか。。。
これ世界中でそうなの・・・?

大人が飲むものは「お酒」というのが、
どうやら世界中の暗黙の了解なのですね。。。
私は別にコーラでも、ファンタでもいいのに。。。

結構衝撃的です。。。

年に数回訪れる”飲酒点”

そんな私ですので、酒代はほぼかかりません。
世の中の”ストロングブーム”も全く理解できない
ままです。

ただ年に数回、猛烈なストレスがかかった際に、
お酒を欲する瞬間があります。

そんな時、常飲しているのが、
キリン 一番搾り(135mL)」です。

あのすっごく小さい缶ですね。

あれが大体3本くらい、
いつも冷蔵庫に入っています。

年に数回しか訪れない衝動なので、
結構賞味期限ギリギリになる時もありますが。。。

どうしても耐えられなくなったら、
それを開けて、
キンッキンに冷えてやがるっ!!
ごっこをしております。
(元ネタは”カイジ”です。
それにスーパードライですが。。。)

それで十分ですね。

これから年末年始休みがあるので、
申し訳程度に飲酒するかもしれませんが、
本当に少量サイズで売っているものが少ないので
悩ましい限りです。。。

日本酒も1合単位で売ってくれると
うれしいんですけどね。。。
サイズ的には”鬼殺し”が最高なんですが。。。

今年は時節柄、忘年会はないかもしれませんが、
皆さま深酒には十分ご注意ください。

酒は呑んでも呑まれるな”ですよ。

おにぎり紳士🍙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?