寿限無

変人よりも超人になりたい…どうも、寿限無です。

寿限無

変人よりも超人になりたい…どうも、寿限無です。

マガジン

  • 「P」の記録

    「P」とは何か。 思えばPの奇行はこれに始まったことではない。初めて発した言葉も「あじょ」という、なんだかわけのわからない言葉だった。 誰を指しても、何を持ってきても、「あじょ」しか言わなかった。無論、一人称も「あじょ」。そこで私もPを「あじょ」と呼んだ。 Pとは何か。私は未だにわからない。

  • 授業課題記事

    自己紹介と好きなものに関する記事

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめまして。寿限無と申します。 本アカウントでは、何の変哲もない大学生として主に同じような大学生に向けて、私の好きなものやおすすめを紹介します。まずは手始めに自己紹介ということで、私の関心を持っているものについて軽くお話しします。 一、国語辞典 辞書とひと口に言っても国語辞典に漢和辞典、外国語辞典などさまざまなものがあります。その中でも私が好きなのは国語辞典・日本語辞典です。写真は高校時代の自室の本棚です。現在では蔵書も随分と増えたため、目下整理中です。 大学入学当

    • うちの弟は戦闘民族

      うちの弟は戦闘民族 弟Kは戦闘民族だ。 今でこそ落ち着いた中学生になったものの、保育園や小学校の低学年の頃などはよく友達と喧嘩をしていた。それも口論ではなく、手が出るタイプの。 兄弟の中でも年下のKは、上の兄弟に比べるといくらか甘やかされて育った節があり、兄に対しても小生意気な態度ばかりをとっていた。 そんなある日、保育園のお迎えに行った母は保育士さんから「K君がお友達と喧嘩をして」と聞かされる。何やら心配そうな様子である。 「上の学年のこと喧嘩したんです。でもトラブル

      • ある日の日記よりー「日本語に主語はいらない」

        日本語に主語はいらない。 私がこの事実に出逢ったのは、一冊の新書だった。 辰野和男『文章のみがき方』(岩波新書) 祖父の膨大な蔵書の山の中からタイトルに惹かれ手に取ったその本は、今までの自分の作文意識を大きく覆した。 美辞麗句で飾ることや巧妙な喩えをしてみせること、それ以前に文章というのは簡潔であることが重要だった。 伝えんとする情報が最短距離で読者に届く文章。そのために削るべきは重複表現やくどい言い回しももちろんだが、和文の最大の特徴は「主語の省略」が可能なことだ

        • 「P」の記録_File10

          File10:素敵なお坊さん 幼い頃、多くの人が警察官やケーキ屋さん、スーパーヒーローに憧れを抱いたのではないだろうか。大抵の場合、それくらいの年頃の夢としては「ケーキ屋さん」や「お花屋さん」のような見栄えのよいものを売る仕事や、「警察官」「スーパーヒーロー」のように正義の味方の代表格が選ばれる。きっと、①知名度②見た目もしくは心の美しさ、の2点が決め手なのだ。「消防士」「アイスクリーム屋さん」なんかもその類だろう。その他に両親や親類、恩人などの仕事や行動から彼らに憧れを抱

        • 固定された記事

        自己紹介

        マガジン

        • 「P」の記録
          5本
        • 授業課題記事
          3本

        記事

          「P」の記録_File9

          File9:ハム Pとの同居生活から離れ半年が過ぎた頃。私は自分の両親や友人よりも、Pとの方が頻繁に連絡を取り合っていた。そんなある日の一事件。 突如送られてきた一枚の写真には、小さなハツカネズミが写っていた。送り主は勿論、P。そのネズミは、何やら黒光りするまな板のような物の上で横向きに寝転ぶような体制をとりこちらを凝視している。 下に添えられていたのはたったのひと言 「俺のペット」 Pの他人との会話は基本、単語単位である。 1ターンにつき1単語が平均的な文字量とい

          「P」の記録_File9

          「P」の記録_File 7-8

          File7:そっくりさん診断 同級生や後輩からは強面と恐れられている様だがPの顔は実は、美形である。彫りが深く、鼻筋が通っていて、口元は引き締まり、まつ毛も長く揃って上向きである。そして可愛いと言われる兄とも似ていない様で似ている。 ある日、そっくりさん診断という写真を判定するアプリで遊んでいた時のこと。撮った写真から似ている有名人を表示するという、なんだか根拠はよく分からないものである。 Pの妹は、何やら人気アイドルらしき女性が表示されたが、その場にいる全員がアイドル

          「P」の記録_File 7-8

          坂口安吾は文豪だった。

          先日、坂口安吾の短編小説『桜の森の満開の下』を読みました。お恥ずかしながらわたくしこれまでに坂口安吾の作品を読んだことがありませんでした。そんなわたくしが初めて読んだ坂口安吾の作品が短編小説『桜の森の満開の下』だったわけです。 正直に申し上げますと、初読では特に最後の場面なんか、起こっていることがよくわかりませんでした。そんな理由もあって初読では内容の良し悪しよりも先に、安吾の文章力に感動しました。 無論、どこをとっても無駄のない文章ですが今回は、読み始めで度肝を抜かれた

          坂口安吾は文豪だった。

          「P」の記録_File4-6

          File4:ケジメ Pがまだ物心ついたばかりの頃、自宅でPの兄の誕生日会があった。楽しくてはしゃいだPは、ハサミを両手で開閉しながら踊り回った。危険極まりない。最初で最後の犠牲者となったのは、Pの兄だった。Pは兄の指をハサミで切ってしまった。不幸中の幸い、切れ味が悪い子供用のハサミであったため、兄の指は切り離されることなく、元通りに治った。ちなみに兄はPに対して一切怒らなかったという。 File5:破壊神 Pとその兄がまだ保育園児だった頃、クリスマスプレゼントのラジコン

          「P」の記録_File4-6

          「P」の記録_File 1-3

          File1 :早起きは徳らしい その日の私は早起きだった。ベランダでまだ日が昇り切らない薄暗い空を、ぼうっと眺めていた。おもむろに隣の窓が開きPが現れる。10階のベランダ、静寂に響き渡る放尿音、黄色く滲んでゆく干された衣類たち… そういえば母親が「何度洗濯をしてもニオイが消えない」と嘆いていたような… 私という一人の目撃者によって彼女は、匂いの消えない衣類のために洗濯機を永久に回し続ける運命を免れた。 File2:冤罪 Pの凶運は今に始まった事ではない。それゆえか、

          「P」の記録_File 1-3

          黒 十一月某日、私の好きなものについて記事を書くという課題が出た 蜜

          ※個人の主観が強く反映された(5割程度の誇張・虚偽の表現を含む)文章につき、理解をもってお読みくださいますよう、お願い申し上げます。 失って、後 特別な理由はない。ただ、時節と私の気持ちが具合良く重なっただけである。それ以来というもの、絶えず側へ置いていたので愛着が湧いたという、たったそれだけのことだ。いつ失っても痛手などない。そう思っていた。 失って気づく大切さが、本当にあるとは。ものの一週間で幾度となく恋焦がれた。それほどまでに大きな存在になっていた。山のような課題

          黒 十一月某日、私の好きなものについて記事を書くという課題が出た 蜜

          あなたの文章の改善点がわかる本(書評)

          辰濃和男『文章のみがき方』(岩波新書) 本書はタイトルの通り、文章をより良くするために気をつけると良いことが書かれた本であり、夏目漱石・太宰治・三島由紀夫など、数十名に及ぶ名だたる文豪の名文が引用されていることが大きな特長です。 Ⅰ 基本的なことをいくつか Ⅱ さあ、書こう Ⅲ 推敲する Ⅳ 文章修行のために と4章に分けて文章論が展開されています。 悪文は何が悪く名文はどこがどうすごいのか。分かっているようで分かっていなかった大事なことを知りました。全ページにわた

          あなたの文章の改善点がわかる本(書評)