見出し画像

親族付き合いはカーチェイス

結婚してしばらく経ちますが、ゆるゆると検討を続けた結果、今年の夏に2人だけの挙式を行うことに。

ただとはいえ、予定があえば親には来てもらおうと思い、声かけをしていました。

その流れの中で、やはり義理の祖父母も行きたいと言っている...親族のこの人がウェディング関係の仕事をしているのでこのコンテンツはそこに依頼したらどうか...等、こぢんまりと行うつもりが親族間の諸事情や希望がからみ、若干ややこしいことになっています。

結婚とは家族間のことなので仕方ない...とは理解しつつ、やはり人生のイベントに親族が絡むと複雑だなと感じます。

なぜ複雑なのかを考えると、

・家族なので縁を切れない(切りづらい)ため、今後も必ず人間関係が続いていく

・家族とはいえ、義理の祖父母や親戚あたりになってくると正直自分からするともう他人
(義家族とも仲が良い方もいると思うので、これは人によると思いますが)

・費用援助などが絡むと、額によってはその後の関係性に無意識の上下or主従関係が生じる可能性がある

あたりかなと思います。

判断によっては大きな事故になりかねないため、
5手くらい先を読むことと、言葉選び、誰とどう話をするか等、慎重に対応が必要だと感じました。

あと個人的には、
結婚したからって夫の叔父叔母や祖父母までも自分の家族として捉えるのってもはや人間の認知機能やテリトリー範囲として限界じゃない?とも思いっています。

もちろん無理に親しくなる必要は無いですが、
自分と夫とって大切なイベントに、「家族だから」という理由で8割他人みたいな方が踏み込んでくるのもうーん、という感じです。

一旦、事故は回避できそうですが、
この親族間のややこしさを実感したのがほぼ初めてだったので、今後より一層気をつけなければと思いました。

家族だからこそ距離感は気をつけないとですね。
そもそも家族とは、という話になってしまいますが...。

当日まで平和に準備が進められるよう、頑張ります🌱

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?