マガジンのカバー画像

YouTube

225
運営しているクリエイター

#ライティング

新形式に慣れておく!英検2級ライティング要約問題3ステップ

#英語 #英検 #2級 #新形式 #ライティング

2024年第1回目の受験から、英検の問題形式がリニューアルされます。そこで今回の動画では、英検2級に新しく追加されるライティングの要約問題の解き方をご紹介します。今回のリニューアルに関しては、まだ公式の模範解答や模擬問題集が提供されていないので、将来的には内容が変わる可能性もあります。あらかじめご了承ください。

公式出題例:https://w
もっとみる

新形式に慣れておく!英検3級Eメール問題

#英語 #英検3級 #ライティング #新形式

2024年第1回目の受験から、英検の問題形式がリニューアルされます。そこで今回の動画では、英検3級に新しく追加される E メール問題の解き方をご紹介します。

©ondoku3.com

「ムダな努力を続けるのは そろそろ終わりにしませんか?」
個別学習プログラム X クセ矯正 X モチベーション維持
https://www.sayakoenglis
もっとみる

【英検準2級・2級・1級】ライティング&面接で困った時はコレ!決まり文句・比較・具体例

#英語 #英検 #ライティング #スピーキング

私が生徒さんと英検のライティングまたは面接の対策をしている時に、いつもお伝えしているのが「困った時、特に2文目には、決まり文句・比較・または具体例を使えば良い」ということです。そこで今回の動画では、サンプル問題を使って、皆さんと一緒に実際に解いていきたいと思います。

「ムダな努力を続けるのは そろそろ終わりにしませんか?」
オンライン英会話 X
もっとみる

【英検一次試験を一気に突破!】英検ライティングでコケるパターン3選

#英語 #英検 #ライティング

英検一次試験の中でも、苦手な方が一番多いのはライティングではないかと思います。そこで今回の動画では、私が普段英語を教えていてよく遭遇する、ライティングでコケる3つのパターンをご紹介します。

「ムダな努力を続けるのは そろそろ終わりにしませんか?」
オンライン英会話 X 塾 X 英語コーチングのいいとこどり!
https://www.sayakoenglish.j
もっとみる

【英検2級・準1級ライティング&面接】語呂合わせで覚える!8つの主要カテゴリー「シャケ・アリ・書け・貸せ」

#英語 #英検 #ライティング #スピーキング

英検のライティング、または二次試験面接で出てくる問題の傾向は似ています。そこで今回の動画では、2級と準1級の回答時に使える8種類のカテゴリーを語呂合わせで覚える方法をご紹介します。

©ondoku3.com

「ムダな努力を続けるのは そろそろ終わりにしませんか?」
オンライン英会話 X 塾 X 英語コーチングのいいとこどり!
https://w
もっとみる

英検ライティング&面接対策 2級・準1級の最強フレーズ 「非人称のit+形容詞」

#英語 #英検準1級 #英検2級 #ライティング #面接

英検の試験中にとても緊張してしまい、頭の中が真っ白になってしまうというお悩みをよく伺います。そこで今回の動画では、色々なトピックの内容に合わせ2級と準1級レベルのライティングと面接に使うことのできる、非人称のit+形容詞を使った表現をご紹介します。

©ondoku3.com

「ムダな努力を続けるのは そろそろ終わりにしませんか?」
もっとみる

2分で書けるようになる!英検準1級ライティング導入&結論2つの「型」

#英語 #英検 #準1級 #ライティング #英作文

英検©︎準1級のレベルになると、ライティングにかなり苦戦される方も多いようです。そこで今回の動画では、導入と結論の部分を各2分以内に書くための、2種類の型をご紹介します。

©ondoku3.com

「ムダな努力を続けるのは そろそろ終わりにしませんか?」
オンライン英会話 X 塾 X 英語コーチングのいいとこどり!
https://www
もっとみる

Kindle書籍でスコアアップ!「英検®︎準1級ライティング頻出テーマ50選」

#英語 #英検 #準1級 #ライティング #英作文

先日3冊目のキンドル書籍、「英検®︎準1級ライティング 頻出テーマ50選」(Kindle Unlimited対象)を出版しました。そこで今回の動画では、内容と活用法についてお伝えしていきます。レビューをいただけると、とても嬉しいです!

「英検®︎準1級ライティング頻出テーマ50選」
英文は書けるけど「2つの理由」を考えるのが苦手な人のためのサ
もっとみる

意外と間違える!英検英作文&面接「異なる主語の使い方」

#英語 #英検 #英作文 #ライティング #面接 #スピーキング

英検一次試験の英作文と二次試験の面接の対策法は、実はとてもよく似ています。今回の動画では、意外に間違いの多い「異なる主語の使い方」をお伝えします。例もありますので、ぜひ最後までご視聴ください!

【英検1級・TOEIC満点・英語講師&コーチ】サヤコの英語アレコレ

日本人がつまずきやすい英語のアレコレについて、元コンサルマネー
もっとみる

英検2級ライティング「理由1&2を攻略!型&5つのパターン」

#英語 #英検 #ライティング #英作文

英検2級のライティングで及第点を取るためには、80から100語の英作文を約15分から20分で書く必要があります。今回の動画ではライティングが苦手でも及第点を取ることのできる「英検ライティングの型」と、理由1と理由2を書くためのコツをご紹介します。英検の公式サイトから過去問をダウンロードして、ライティングの問題を実際に見ながらご視聴ください。

【英検1級
もっとみる

50点が80点にアップ!英語プロのライティング対策

#英語 #ライティング

2年前、イタリア語検定準2級のライティングで50点しか取れなかった私が、先日受けた2級では80点を取ることができました!今回の動画では、その具体的な3つの方法をお伝えします。

【英検1級・TOEIC満点・マルチリンガル】サヤコの英語アレコレ☆ ほぼ毎日21時に配信中!☆

日本人がつまずきやすい英語のアレコレについて、海外在住歴20年・英検1級・TOEIC満点の英語講師
もっとみる