鬼婆うらら

地方から関東に引っ越して十数年。子の高校受験を経験したドタバタやモヤモヤの吐き出し。

鬼婆うらら

地方から関東に引っ越して十数年。子の高校受験を経験したドタバタやモヤモヤの吐き出し。

記事一覧

人生ハードモード崖っぷち弱者女性の私が勝ち組婚するまでの苦労①

私は「持たざる者」だ。 飛び抜けた才能、美貌、特技はおろか、ごく普通の家庭環境すら与えられなかった。 今で言う親ガチャ外れたというやつだ。 2Kの粗末な社宅に住む…

鬼婆うらら
4か月前
7

関東の高校受験。一番大変だったのは◯◯◯◯。

始めまして。今日NOTEを始めました。高1と中2の子を持つ40代の鬼婆うららです。 10年以上前、夫の転勤で地方から関東に引っ越し、馴染みのない土地で誰の手助けもなく幼児2…

鬼婆うらら
4か月前
2
人生ハードモード崖っぷち弱者女性の私が勝ち組婚するまでの苦労①

人生ハードモード崖っぷち弱者女性の私が勝ち組婚するまでの苦労①

私は「持たざる者」だ。
飛び抜けた才能、美貌、特技はおろか、ごく普通の家庭環境すら与えられなかった。
今で言う親ガチャ外れたというやつだ。

2Kの粗末な社宅に住む工員の子として生まれ、父親はろくに金を入れず女と遊び回り母を殴り、物心つく頃にはいなくなった。

残された母は掃除婦や事務員として働き必死で私達を育ててくれたが、生活苦から暴力や暴言、心中未遂もあった。それを間近で受け止めるのは長女であ

もっとみる
関東の高校受験。一番大変だったのは◯◯◯◯。

関東の高校受験。一番大変だったのは◯◯◯◯。

始めまして。今日NOTEを始めました。高1と中2の子を持つ40代の鬼婆うららです。
10年以上前、夫の転勤で地方から関東に引っ越し、馴染みのない土地で誰の手助けもなく幼児2人をワンオペ育児…本当に大変でした。思い出すと辛いのでその話は置いておき、本題の「関東での高校受験」の話をします。吐き出させて下さい。

高校受験で大変だった事。大変じゃない受験なんてないですよね。本人にかかる重圧、志望校選びも

もっとみる