見出し画像

180日

父が倒れてから、今日でちょうど半年が経ちました。

この6ヶ月間は、時空が歪んでいたというか……
何がどうなって、こうなっているのか、よく分からないまま、今日まで来てしまいました。

正直もうダメかなと思っていた急性期から、何とか回復期に移行して、5カ月ほど経ちました。

ということは、そろそろアレが差し迫っています。

回復期での長期入院の上限である180日。


例に漏れず、リハビリ難民になりかけています。。。



わたしは今までよく知らなかったのですが、

脳梗塞などのリハビリにおいては、

「発症から6か月以上たつと、それ以上改善はほぼ望めない」

って考えられているんですね。

初めて知りました。

これは、きっとそれなりに科学的な根拠に基づいているでしょうし、
回復期の病床にも限界があるし、
日本は超高齢少子化なので、医療保険の問題などもあり、
当然といえば当然のことなのですが、


じゃあ180日超えて退院してから、どうすればいいんですか………?

「発症から6か月以上たつと、それ以上改善はほぼ望めない」

それは統計的な数字としては、そうなんでしょうけど、
家族としては、そんな簡単に割り切れる話でもないですよね……


ソーシャルワーカーさんの話によると、
介護施設に入った場合、リハビリの時間は、20分だそうです。

たった20分………

失礼を承知で言うと、

ただ決まった時間にエサを与えられて、
20分リハビリして、
決まった曜日にお風呂に入って、
決まった時間になったら、寝る

って感じになってしまうかなと……。

ぼんやりとした状態のまま死んでしまうんだろうなって思えてしまって。
実際に、親戚もそうだったから。。。


家族としては、
ほんのちょっとだけ、でも確実に良くなっているように見えるんです。

麻痺していない方の手で、身体を支えようとグッと力が入れられるようになったり、シェーバーのボタンを押せるようになったり……

こんなちょっとのことですが……

ほんのちょっとだけど、せっかく回復してきたところなのに

そんな環境になってしまったら、あっという間に出来るようになっていたことも出来なくなってしまうことが目に見えています。

そもそも現時点で、胃ろうや痰の吸引などの医療的なケアも必要としている状況なので、本当は、医療とリハビリが複合した施設に入院できることが望ましいのですが、わたしの住んでいる茨城県内には、そういった施設は無いみたいです。高齢化が深刻な県なのにね……。
(もし、「こんなとこあるよ!」などご存知の方がいらしたら、教えていただきたいです。)


リハビリのために自宅から通院することも考えられますが、

2時間に1回、吸引をするのは、わたしたちには無理そうです。
1日中、介護だけに専念すれば出来るのかもしれないけど……


ただ、治療を受けたいだけなのに。

ただ、今よりも少しでもいいから、本人が思う通りに身体を動かせるように治療したいだけなのに。

医療保険とか、介護保険とか、正直意味わからないし、
忖度なしに、患者本人にしっくりくる施設を紹介してくれる人なんて
誰もいないし。
無限にお金があるわけでもないし。

病院側も当然、早く決めるように促すので

期限も迫るし、気持ちも追いつめられるし、

そうなってくると、

回復期を過ぎた人は、治療を受ける権利すらない

って突き付けられているように思えてしまって。

悲しいというより、悔しいというか、

何だかなぁ。っていう気持ちでいっぱいになってしまいます。

サポートしてくださったら、世界が少しだけ良い感じになるかもしれません。でも今すぐっていうのは難しいです。とりあえず、わたしが元気になります。