見出し画像

ニラリンピック2023に参加します!

為末大さんのツイートで知りました!

為末大さん、「走る哲学者」と呼ばれていて、私は為末さんの探求する姿勢、何事も面白がって取り組まれる為末さんのあり方が好きで、ツイッターを中心に拝見しています。

大会の開催目的が魅力的!

そこで知ったニラリンピック。検索すると、大会の目的がとても素敵で惹かれました!韮崎市のホームページから引用させていただきます。

ニラリンピックは、スポーツのハードル、大会参加のハードルを下げ、子どもからお年寄りまで、誰でも気軽に参加でき、誰もが主役になれる、「運動」と「笑い」を取り入れたゆるい運動会です。
為末大さんがアンバサダーとして応援する「市民400メートルハードル」や、韮崎市の市名にちなんだ「ニラ」の造形バトンを繋ぐ「400メートルニレー」、陸上トラック1周で競う「大玉400メートルリレー」など、オリジナル競技をご用意します。

参加者には参加記念品をご用意するほか、ゆるキャラの出演やキッチンカーも出店します!

みんなで楽しみながら、自分のハードル(目標)にチャレンジしてみませんか。

韮崎市役所ホームページより

とても素敵な大会目的と思いませんか!?
私は、これを読んだときに、まさにビビッとくるものがありました。しかも「ニラ」の造形バトンを繋ぐ「ニレー」!!このユーモアにも惹かれます(^^)


韮崎市に到着しました!

そして本日、北海道から山梨県韮崎市に到着しました!
韮崎市、駅前の印象が活気があり、好印象です。「ニコリ」という韮崎市市民交流センターがあり、そこの中の図書館が、とっても素晴らしかったんです!!これはまた次の機会に。。

ニラリンピック参加の目的

なぜ、参加しようと思ったのかは、自分の職場に活かせないかと思ったからです。自分の職場は、環境や農業のテーマパークですが、団体客に力を入れ、地元の方との接触が少ないと感じていました。「環境」「農業」ってちょっととっつきにくいのではないか?体を動かすことで、交流がうまれ、再来店に繋げられないか?? 何ともぼんやりした考えですが、この「気軽な運動会」というのは、人生100年時代においても大事なテーマなのでは?と思ったんです。
いますぐ、同じイベントをやるのでなくても、このイベントから学べることは多いはず!と、「勝手に出張」ということで、やって来ました。

ニラリンピックから学ぶこと5点

まずは、自分がお客様としての目線で楽しみたいと思います。

そして、自分の職場でいかすにあたり、次の5点を観ることが出来たらと考えています。
① 稼げているか? 赤字ではないか?
➁ 今後に繋がる要素があるか? またスポーツをやろう、韮崎市にまた来よう、と思わせるしかけがあるか?
➂ ハードルを下げて、ゆるく、笑い、楽しもう、というコンセプトが競技や会場のどんなところで表現されているか?
④ 会場全体の利用のしやすさ、流れのわかりやすさ
⑤ 会場のパワーや本気度、宣伝、メッセージが伝わるか?

こんなところを見て、職場の提案に活かしたいと考えました。
あとは、100m走一般の部に参加申込みしたので、ウン十年ぶりの100m走を全力疾走して来ようと思います!
そしてもちろん、為末大さんのトークイベントも楽しんできます!

参加後の感想を、またアップします!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
  





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?