見出し画像

講演会「愛犬と子どものためにパパとママができること」が開催されました

このnoteではOne for Dogのオンラインサロン「愛犬文化村」に毎日投稿している記事の中から、比較的刺激が弱いと思われるトピックを選び、辛味成分を調整した上でご紹介しています。サロンメンバーさんにおかれましてはマンゴラッシー感覚でお楽しみください。

いつもご利用ありがとうございます。
One for Dog の齋藤です。
この内容はラジオ放送「One for Dog Radio」で音声コンテンツとしても配信しています。"音声派"の方はそちらからもお楽しみいただけます。

早速本題に移りたいと思います。

2022年8月5日(金)。
春日部市中央公民館で「【かすかべカフェ】愛犬と子どものためにパパとママができること」が無事開催されました。

ご参加いただいた皆さま、お忙しい中どうもありがとうございました。
学んでいただいたことが愛犬との暮らしに少しでもお役立ていただけたら幸いです。

そんな中、とあるアンケート結果が届きました。

参加者アンケートをまとめた資料

これは講演会の参加者にご協力いただいたアンケートを公民館の職員さんがわざわざ統計としてまとめてくれたものでした。
#お忙しい中ありがとうございます

公民館での講演会は以前も参加させていただいたことがあり今回で2回目。

ただ、中央公民館さんに関してはコロナで一度開催が中止になっていたこともあり、お初の機会となりました。
そんなご縁もあって前回と同じく”親子”と”犬”をテーマにした講演会になったわけです。

春日部市中央公民館

講演会に関しては小学校も含めこれまで何度か担当してきたのですが、せっかくアンケートをいただいたわけなので、齋藤には珍しくしっかり検証しようと思った次第です。
ということで、まずは”告知”に関して。

今回、春日部市在住、在勤、在学者のみが対象のイベントだったのですが、コロナ急増の中にも関わらず計14名の方々にご参加いただきました。
#1組のキャンセルだけで収まりました

未就学児から60代までと幅広い方が参加されていて、中には犬を飼うかどうか検討中という親子もいたほどです。

小学生を中心にたくさんの方々が参加してくれました

愛犬の属性も多種多様で、飼いはじめからシニア犬の飼い主さんまでと様々。
始まる前に何組かにヒアリングしたのですが、成犬の飼い主さんにはこれまで疑問を抱えながらも解決出来ずに過ごしてきた方が多く、それだけ相談できる受け皿が少ないんだなぁと感じました。

それで本題の告知に関してですが、

・公民館だより  7名
・掲示物     1名
・友人に誘われて 5名

アンケート「この講座を何で知りましたか」回答

といったところ。

公民館さんの主催ということでしたが、僕の方でもインスタライブなどもう少しフォローしても良かったかなぁと思います。

ワークショップ"犬の飼い方間違い探し"を行いました

続いては、参加者アンケートから見た反省点と改善点。

“講座に参加した感想をお聞かせください”という項目を見てみると…

[講座の内容]
・わかりやすかった 11名
・どちらかといえばわかりやすかった 2名

[講座の満足度]
・満足   11名
・やや不満 2名

[総合的な感想]
・ブリーダーさんの所での選定の仕方がドラえもんの例も交えてとても興味深く分かりやすかったです
・お話を聞けてとても面白かったです
・人間がダメにしてしまっていることもあるんだなと思いました
・とても分かりやすく楽しみながらお話を聞くことができました
・また別講座があれば参加したいです
・うちでの犬との接し方が大きくかわりそうです

アンケート「講座に参加した感想をお聞かせください」回答

という感想がありました。

気になったのは素直な感想をくださった2名の参加者さん。
こうしたご意見は真摯に受け止めることが次に繋がるのでしっかり検証すべきです。

とはいえ、この感想をいただく前から僕の中では酷評でした。
原因は明らかで、それが”対象を絞りきれなかったこと”。

難しい説明にも頑張って耳を傾けてくれた子どもたちに感謝!

講演会に参加してくれた子どもたちは未就園児〜高校生まで幅広く、”飽きさせない”に振ってしまうと本質が伝えられなくなり、本質に近づけると小難しくなる…

後半30分は質疑応答タイムにしたのですが、親御さんからの悩みは現実的なものばかりなので、僕もついつい本気モードで答えてしまって。
すると”動物行動学”の話になるので子どもたちは置いてけぼり…

やっぱり対象を絞れないってのは難しかったです。
ご夫婦やお一人での参加もいらっしゃったので、深く理解したい方にはそれはそれで時間が足りなかったかもなぁとか。

そんなわけで今後は、

[親子をテーマにした講演会]
参加枠を親子だけに絞る
 #子供の年齢幅も絞れれば尚良い
犬の気持ちゲームなどワークショップに振り切る
 #以前の親子イベントはこれで十分楽しんでもらえてた
保護者だけの場合には間違い探しなどで飼い方をしっかり学んでもらう
 #PTAスクールの講演会はこの形でウケが良かった

#こんなことを公にするな

こんな感じに改善したいと思います。

それにしても毎回、あれも伝えたい!これも知ってもらいたい!という暑苦しさが欠点である齋藤。
今後は冷えピタでも貼って登壇したいと思います。

講演会のご依頼はこちら

One for Dog では、これまで小学校やイベントを主催する企業様からのオファーにより、犬と人に関わる様々な講演をさせて頂いております。家族で犬を飼う前に知っておきたいことや楽しくためになるワークショップ、中学校での職業講話などお役に立てる機会がございましたら是非お声がけください。

愛犬が嫌がらないブラッシングの方法を無料で公開中!

「ウチの子はブラッシング嫌いで…」「お顔を上手く洗わせてくれなくて…」
愛犬がお手入れを嫌がる理由のほとんどは自己流になってしまったやり方にあります。大切な愛犬のためにも今のうちから学んでおくことでいざというときの助けにもなります。この機会に正しいお手入れの方法を学んでみませんか?

無料オンラインサロン「愛犬文化村」

愛犬文化村では無理なメンバー間の交流などは必要とせず、基本的に毎日齋藤が更新する記事を読めるというありがた迷惑なサロンです。あくまで One for Dog に何らかのご縁がある方が対象なので、告知をしておいて誰でもご参加いただけないというツンデレサロンですが、One for Dog の活動を応援していただけるという方は是非一度覗いてみてください!

【今週のサロン記事】
・2022年8月14日(日)note/stand.fm 更新
・2022年8月15日(月)講演会後記~前編~
・2022年8月16日(火)講演会後記~後編~
・2022年8月17日(水)特設ページ製作中
・2022年8月18日(木)犬にやさしいトリミング
・2022年8月19日(金)がんばれホームセンター
・2022年8月20日(土)犬種区分:四国

※サロン記事の内容をOne for Dog Radioでちょっとだけ触れています

ワクチン未接種の子犬だけを対象としたサロンデビュー参観を行っています

実際にトリマーが行なうグルーミングを間近で見学しながら、お手入れのことやサロンの選び方などトリミングに関する基礎知識を学ぶことができます。毎回一組限定の完全貸切制なので、はじめて愛犬を迎え入れるという新米飼い主さんにオススメです。トリミングサロンがはじめてという愛犬をご家族みんなで知識を得ながら見守ってあげませんか?

ネットショップ「One for Dog BASE店」もオススメです

お手入れ教室に通いたいけど時間がないという方や、そもそも通える距離にないという飼い主さんに向けた「愛犬のお手入れをオンラインで学べる講習会」や、仔犬のうちからきちんと犬のことを理解してあげたいという飼い主さんに向けた「愛犬のしつけがオンラインで学べる講習会」、「プードルのことだけ学ぶ講習会」といったアーカイブ動画を販売しています。加えて、愛犬のお手入れを本格的にはじめようという飼い主さんに必要な道具一式をプロが見繕い、使い方動画をセットにした「はじめてのお手入れパック」やオススメコンテンツをセットにした「新米飼い主さん応援パック」の販売もはじめました。最近では、プロトリマーが実際のモデル犬でお手入れのやり方を実演する「お手本動画」など多数商品を取り揃えています。ご興味のある方は一度覗いてみてください。

「elu」でデジタルコンテンツを販売しています

トリミングという日常を記念日として動画にしました。ご家族みんなでお楽しみください。尚、撮影と編集がやたら大変なものでオーダー制にてご購入いただけます。宣伝しておいて何たる消極的なご案内ではありますが、ご希望のお客さまは事前にご注文くださいませ。

ということで、今回はこの辺で。
それでは皆さま素敵なドッグライフをお過ごしください。

One for Dog 齋藤でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?