見出し画像

ワンエイトの福利厚生!バックパッカー制度を使って、ニュージーランドに行ってみた🇳🇿

皆さん、こんにちは!
株式会社ワンエイトの広報担当です。

GWが終わってしまいましたね、、。
次の祝日は7月と少しあいだが空きますが、無理し過ぎず頑張っていきましょう!

先日、当社の福利厚生であるバックパッカー制度を利用し、ニュージーランドに行ったメンバーがいます!🇳🇿
今回はそのメンバーがニュージーランドでどのように過ごし、心境にどのような変化があったのかをご紹介したいと思います!

そもそもバックパッカー制度って何?


バックパッカー制度とは・・・
多様な価値観に触れ、経験を豊かにすることを目的として、一人旅に対する費用の30%を会社が負担する制度です。
※ MAX10日間(一部有給を利用)

なんでニュージーランドを選んだの?


👧:幸福度ランキング上位の理由を感じたかったから!

2023年3月20日に、国連持続可能な開発ソリューションネットワーク(UN Sustainable Development Solutions Network)から2023年版の世界幸福度報告(World Happiness Report)が発表され、ニュージーランドは第10位でした!
ちなみに日本は47位とのこと。

10日間の旅のスケジュールを教えてください。


▼ざっくりとしたスケジュールはこんな感じ。

1日目:22時の飛行機でニュージーランドへ!
2日目:オークランド滞在
3日目:オークランド滞在
4日目:オークランドからクイーンズタウンへ飛行機で移動
5日目:クイーンズタウン滞在
6日目:クイーンズタウンからオークランドへ飛行機で移動
7日目:オークランド滞在
8日目:オークランド滞在
9日目:フェリーで離島に行き、空港に移動
10日目:日本到着!

バックパッカー制度:1日目

午前中はリモートで仕事をして、午後から荷物の最終チェックを済ませて、愛猫を預け、羽田空港に向かいました!
お寿司と日本酒を最後の晩餐に選び、ニュージーランドへGO!
22時発だったので、お酒を飲んで爆睡して、快適な空旅でした✈️

バックパッカー制度:2日目・3日目

18時にオークランド到着!
ホテルにチェックインして、少し散歩して2日目終了。

3日目はオークランド観光。
港や街を散策したり、スーパーマーケットに立ち寄ったり。ヨーロッパに近い街並みが新鮮で、ただ歩くだけでも楽しかったです!

バックパッカー制度:4日目・5日目・6日目

オークランドからクイーンズタウンへ飛行機で移動。
本当は昼間にクイーンズタウンに移動する予定だったのですが、機材トラブルで飛ばなかったので8日は夜まで空港にいることに😂

4日目は、ワカティプ湖ハイキング!
ニュージーランドで3番目に大きいワカティプ湖。水が透き通っていて、自然に癒された1日でした。

5日目はザ・モールというクイーンズタウンのメンストリートでのんびり過ごした後、空港に向かいオークランドに戻りました!

バックパッカー制度:7日目・8日目

美術館に行ったり、スカイタワーに行ったり、オークランド観光を楽しみました!

オークランドアートギャラリー

バックパッカー制度:9日目・10日目

フェリーでワイヘキ島へ。自然豊かな島でお散歩するなど、のんびりした時間を過ごしました。
オークランドに戻り、ホテルに預けていた荷物を取りに行って、オークランド空港へ。21時の飛行機で日本に帰国!

一人旅に行って、楽しかったことはなんですか?


ほんとにノープランで行ったので、現地で国内の旅先を決めたり、宿を決めたり、ローカルバス乗ったり、電車乗ったりしたのが、ダンジョンみたいで楽しかった!!

逆に難しかったことは?


言語コミュニケーション。笑
英語が喋れたらもっと楽しかっただろうなと。

行った後で、どんな気持ちの変化がありましたか?


自分の生きてる世界が狭いこと。判断基準は価値観でしかアップデートされないし、価値観は経験値で決まるものだから、英語話せるようになって色んな価値観を取り入れたいと、より強く思いました。

バックパッカー制度を利用した感想を教えて下さい。


社長に大感謝!!!!


次、バックパッカー制度を利用するメンバーにアドバイスがあれば教えてください!


英語話せなくてもチャレンジして、外に出まくった方がいい!!けど、英語話せた方が何百倍も楽しいから勉強せえ!!笑


さいごに
みなさんいかがでしたか?
海外に行くと新しい価値観が広がりますよね。
現地の言葉や習慣に触れることで、自分自身も成長し、新たな視点を手にいれることができると思います!

バックパッカー制度もまだできたばかりの福利厚生なので、利用者は現在2名。これからどんどん利用者が増えていくといいなと考えてます!

今年、バックパッカー制度を利用して、スリランカに行くことを計画しているメンバーもいるそう🤭英語はしっかり勉強していきましょう!笑
その時はまた記事にしてお伝えしますね!(個人的にはシリーズ化できたらいいなぁ〜と画策しています笑)

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♡


\ ワンエイトでは、メンバー募集しています /

皆さまのご応募をお待ちしております🍃





この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,555件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?