見出し画像

独自の身体メンテナンス調整!


抜け出せない怪我や不調の悪循環!

・怪我を繰り返し思うようにプレーできない
・パフォーマンスが安定しない(好不調の波が激しい)
・ケアは大事だと思うが自分ではどうしたら良いかわからない
・普段から体のケアを全くしていない
・腰痛や肩の痛み、膝の痛みを繰り返している
・痛みや可動域の制限で日常生活に支障がある

このように感じている人はいませんか?

どうすればこの悩みが解決するか?
私は一つの答えを出しました!

『身体メンテナンス調整』
です!


痛みや身体の専門スタッフだけが担当

本気で悩みを解決したい!
とことん質にこだわったメンテナンスを提供したい!

そのため、ONEBODYでは、
・理学療法士資格を保有している
・トレーナー資格を保有している
・病院での経験、スポーツチームへの指導経験がある
・講師歴がある

という厳しい条件を満たしたスタッフが
あなたの身体調整を担当します!


施術・エクササイズ・フォームチェックでサポート

*フォームチェックはアスリートの場合のみ実施します

医療系の資格、トレーナー資格を持つスタッフだからこそ
可能な3つのサポートで選手の体を守ります!


独自の施術で、
関節のズレ、可動域の制限、筋肉の硬さや張り
を解消します!


エクササイズで、
怪我や痛みの再発の予防、
パフォーマンスの改善
体のバランスの改善
を行います!

③(アスリートの場合)
フォームチェックで、
怪我や痛みのリスクがないか?
パフォーマンスを発揮できる状態にあるか?
を確認します!
*投球フォーム、ランニングフォームなど競技のフォームをチェックします!

そのほか、公式LINEを活用し、
オンラインにて普段の練習やトレーニング、フォームチェックの
サポートを実施しています!


実際にこれらのサポートで、
小学生のうちは何度も肘や肩を怪我していて、
思うように投げられなかった野球選手が、
中学生になる前から月1回のメンテナンス調整を利用し、
3年間大きな怪我や離脱なく、プレーができました!

一般の方も、痛みや張りがひどくなる前に対応できたことで、
病院に通うことなく、普段の生活や趣味を楽しむことが
できています!


今怪我が多い、痛みがあるという方には、
特にオススメしたいのがこのメンテナンスです!

月1回のメンテナンスでも痛みの予防効果はかなり違います!

少しでもお悩みの方はぜひご相談ください!

お問い合わせは以下のホームページ内の公式LINEから
ご希望の方は『メンテナンス希望』とメッセージをください!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?