見出し画像

「犬のおやつの“当たり前”」を変える旅へ、ご一緒に。

こんにちは。愛犬のライフスタイルショップ『Wonder Pad』を運営している兒玉といいます。周りの人からは「WONのヒト」なんて風に呼ばれています。

今回は、今日『Wonder Pad』のInstagramで公開した「オリジナルドッグトリーツの公式ワンバサダー募集」にいたるまでのお話をしたいと思います。

Wonder Padはお店じゃなくて場所になりたかった

Wonder Padをオープンさせて、もうすぐ一年が経とうとしています。

自分が欲しいと思えるモノだけを扱うお店がやりたいと思い、自分で海外まで下見に行って、選んで、仕入れて、記事を書く、そんなサイクルは、大変ながらもとても楽しいものでした。

僕は単に「儲かるからモノを売る」のではなく、僕たちのサービスを通して「あなたと愛犬の暮らしがもっと楽しくなる」ようにしたかった。もともとコピーライターだったので、ペット用品を扱った経験も、小売の経験もECの経験もなかったけど、「犬好きのみんなと共有したい世界」が頭の中に確かにあります。

だから、Wonder Padはただのお店ではなく、「犬好きが楽しく集まれる場所」になればいいなと想っていました。

でも、なかなかお客さまとの距離を縮められず、なにか良い方法はないかと考える日々でした。現在、Wonder Padで取り扱っている商品は輸入販売をしているモノ。もちろん、こだわりを持って選んでいますが、お客さまからの質問やお悩みに全部答えるのがどうしても難しい部分がありました。

そんな中で、僕の中にだんだんとある想いが募っていったのです。

オリジナルサービスをつくりたい

Wonder Padを運営している中で、犬好きが集まれる場所になるためには、もっとお客さんとの距離を近づけなきゃと感じていました。

「お店とお客さん」という関係性ではなく、「犬好きの仲間たち」のような関係性じゃなければ、それぞれの人が持つ「犬との理想の暮らし」なんてわからない。

もっともっと、みんなの暮らしに寄り添うには、オリジナルサービスをつくるのがきっといい。ていうか、もうそれしかない。そんな風に強く思うようになりました。

だから、自分たちで1からモノづくりをしようと決めました。いや、1もないほんとうに0からのスタートで。

今、そのモノづくりは少しずつですが一歩一歩進んでいます。日本で犬と楽しく暮らすための課題はたくさんありましたが、僕たちはその中でも「おやつ」に注目しました。

なぜおやつなのか

多くの人が、毎日犬におやつをあげていると思います。

おやつって、ご飯とは違って別にあげなくてもいいものです(フードで栄養をしっかり取れていればの話ですが)。

でも、おやつの時間はもちろん犬にとっても、飼い主にとっても、ちょっと特別な時間だと思うんです。

おやつをあげる前、目と目が合って、尻尾をフリフリ。「はいどうぞ」と声をかけ、うれしそうに食べる姿はかわいくてかわいくて。おやつの時間は、私たちの暮らしにたくさんのよろこびを与えてくれます。

そんな大切なコミュニケーションとなるおやつですが、犬の健康を考えたときに、どんなモノを与えていいのかがわかりませんでした。

ペットショップに並ぶおやつたちは、ほんとうに犬にとって良いものなのか。「犬は家族」というけれど、犬のおやつをヒトが食べられないのはなぜなのか。もしかすると、「日本のおやつの“当たり前”」は、間違っているんじゃないか。だとすると、この課題にチャレンジすることは大きな意義になるんじゃないか。

そうして決めたのは、「愛犬と飼い主にとって最高のごほうび体験をつくる」こと。ちょっと大げさに言えば、これまでの「犬のおやつの“当たり前”」を、僕たちが変えたいと思っています。

でも、僕たちだけじゃ変えられない。だからこそ、あなたの力が必要です。

一緒に旅をしてくれるワンバサダーを募集します

「愛犬と飼い主にとって最高のごほうび体験」というからには、中途半端なおやつはつくれません。だからこそ、誰もつくったことのないようなモノをつくりたい。

そのためには、たくさんの愛犬と飼い主さんの声が必要だと思っています。だから、この挑戦はできれば犬を愛するあなたと一緒に進めたい。

なぜなら、それぞれの飼い主さんそれぞれにおやつへの悩みがあるはずで、またそれぞれにおやつの理想があるはずだから。

そんな一人ひとりの声が、この挑戦には絶対に欠かせません。

みんなの悩みが集まって、みんなの想いが集まってできたモノをみんなでワイワイ楽しみたい。そして、できたモノがいずれは「みんなの大切な場所」になったらいいなと思っています。

今回Instagramで募集させていただいたワンバサダーは、そんな旅に同行してくれる人にご協力いただきたいと思っています。

例えば商品開発会議に参加してもらったり、実際にできたおやつを試してもらったり、

SNSやWEBサイトのドッグモデルとして出演してもらったり、まったりと集まって愛犬と一緒にお茶したり、

ワンバサダーのみんなには、その歩みをまるごと公開してモノづくりの感動を共有したいと考えています。

募集の詳細はInstagram投稿をご覧ください。

「愛犬と飼い主にとって最高のごほうび体験をつくる」

僕は特別な才能があるわけじゃない、ただの犬好きのひとりです。でも、ペット事業のプロじゃない素人だからこそ叶えられる世界があると信じています。

犬好きの人には共通項があると思っていて、それってたぶん「愛犬にしあわせな一生を送らせたい」だという気持ち。それのおかげで「愛犬と飼い主にとって最高のごほうび体験をつくる」という想いに共感してくれた仲間が、ちょっとずつですが集まってきています。

まだまだ小さく、波に弱く、頼りない船ですが、ぜひ一緒にこの旅を楽しんでもらえたら僕はとてもとてもうれしいです。

どうぞよろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?