noteで記事を書く事について

最近noteで日記のような記事をかいてますが、それならブログで良いんじゃなかって話になります。ではnoteではどんな内容の記事を書けば良いのか考えてみたいと思います。

noteのコンセプトとは?

noteはクリエイターが文章や画像、音声、動画を投稿して、ユーザーがそのコンテンツを楽しんで応援できるメディアプラットフォームです。

https://note.jp/n/n37effe3bd2b3?magazine_key=m0805be8205df

これは公式の記事なのですが、読む限りだとクリエイター向けのサービスという事になりますね。なので、先述の通りブログを書くのは趣旨がズレてるという事になります。クリエイターとして自分の強みは何なのか?noteを活用していくならそこを全力で押していく必要がありますね。

自分の強み

自分の強みとは何なのか?コンセプトから考えると自分が何に興味を持っているのかという事ですかね?それだとゲーム開発やプログラミング、3Dモデリングになりますね。ただ、自分は発達障害に関する記事を多く書いておりいいねがつくのもそっち方面の記事が多いので自分はそっちの方面で認識されていてそちらの方が興味よりも大きい強みになるのではないかと思います。

なぜ発達障害が強みになるか?

noteでは発達障害の方も多く記事を書かれているかと思います。発達障害って最近話題になりがちだけど身近に当事者がいない人にとっては当事者の話が聞けるというのは貴重な体験であると思うのです。なので僕が発達障害という視点で書いた記事にいいねが付くのだと思います。また発達障害当事者も他の発達障害の人はどうなのかと気になるという方はいると思いますのでそういう人からも需要があるのだと思います。つまりここで発達障害というのは才能となるわけです。当事者の目線や考え方がここでは価値を生むかと思います。

今後はどうするか?

発達障害を持つ自分が今後何をしていくのか、一番興味を持たれて価値があるのは困りごとに大してどういう対処法を取っているかだと思います。次に興味のある分野にどういう風に取り組んでいるのか?どういった物を作っているのか?そういった事を発信していきたいと思います。今までと変わりないですね。なので今後もよろしくお願いします。

障害について質問ございましたら遠慮無くコメントに書いてください。答えられる限り答えます。答えられなければ答えられませんと言います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?