マガジンのカバー画像

音楽の話

69
音楽関連の記事のまとめ。
運営しているクリエイター

#わたしのプレイリスト

スタイリッシュな人は何やってもスタイリッシュな話

スタイリッシュな人は何やってもスタイリッシュな話

ホントはめっちゃ絵上手いのにワザと下手に描く漫画家さんが好きだ。

ピューと吹くジャガーのうすた京介先生とか、まんゆうきの漫⭐︎画太郎先生とか。
下手ウマ(絵として完成度は低いけど、キャラの描き分け・状況分かりやすい・その絵柄だからこその味、つまり漫画の絵としては成功してる。例えるならちびまる子ちゃんのさくらももこ先生)とはちょっと違くて。
例えば小学生が描くよーな絵を完コピしてしまったり(誰しも

もっとみる
子供の頃考えた「俺の超人」思い出しながら読んで欲しい話。

子供の頃考えた「俺の超人」思い出しながら読んで欲しい話。

子供の頃泳げなくて。

幼稚園とか小1の圧倒的子供の時。近所の(北海道的距離感)浜に何度か行った覚えがあるんだ。カセットテープのピョーって引っ張り出した中身そっくりの海藻がびっしり生えてる磯を越えないと辿り着けない浅い内海で私はゴムボートに乗っかって揺蕩ってただけだった。
どの位浅いかと言うと、幼児が手を伸ばしてヒトデが捕まえられる位。母は私に着いてボートを押したり引き戻したりしてくれてた。私は母

もっとみる
今だけはジャイアンの中の人忘れて欲しい‥な話(後編)

今だけはジャイアンの中の人忘れて欲しい‥な話(後編)

ジャイアンリサイタル全国ツアー実現に向けて本気で考えよう!前編あるのでよろしかったらソチラからどーぞ。

引き続き、もう一つ結構重要そうな問題を考えようと思う。
それは実はジャイアンは自己肯定感の低い子供なんじゃ無いかってコトなんだよね。

彼は普段乱暴者で一見自分の事しか考えていないよーに思える。ソレは自信の無さの裏返しなんじゃないか。
映画版ジャイアンがイイヤツなのは彼の中で成りたい自分がそう

もっとみる