見出し画像

【HSP】繊細さんとSNS

SNSは基本、
自分や周りの人(家族など)の
キラキラしている部分を見せるところ

そして、そんな投稿を見て勝手に
他人と自分を比べてしまいがち〻

繊細さんに限らずとも
嫉妬心や劣等感を感じてしまい
苦しくなることありませんか?🌧


----------SNSあるある----------

💠誰かに批判されるのが怖くて
素直な自分の気持ちを発信できない

💠結局投稿できなくて
下書きに溜まっていく

💠友達が別の友達と遊んでいて
自分が誘われていないことに落ち込む

💠いいねが少ないと
何かまずいこと言ったかな?と気になる

💠コメントした後に、
いつもコメントしすぎてないかな?
しつこいとか思われてないかな?と気になる

💠家族旅行など家族仲良い投稿を見て
家庭環境の違いに悲しくなる

💠キラキラ生活と比較して
落ち込んでしまう

--------------------------------


基本的に
自己肯定感が下がっているときや
心が疲れていて凹みやすい時は
SNSとは距離をおくのがおすすめです 🕊🍃


そもそも
☹ 承認欲求が強すぎる人
☹ いいねやコメント数が気になりすぎる人
☹ 他人の投稿に振り回される人
は、無理してSNSをやらない方が
いいかもしれません🥲



SNSで疲れないための対策🪧🍥



  見たくない投稿は見ない❗️


フォロー外せないならミュートする。




   特定の人に見られるのが嫌ならブロック❗️


ブロックできないなら
インスタならストーリーだけでも
その人だけ見せないようにしたり、
制限する機能を使う。




   つい見てしまうSNSを普段持ち歩く
   スマホにインストールしない❗️


家のiPadやpcで見るようにして
見るタイミング自体を減らす作戦。




   定期的なフォロー&フォロワー整理❗️




   SNS断捨離❗️




ワタシはこうやって楽になりました。

せっかく便利なSNSを使うなら
ストレスにならないように
上手く使っていきましょ 〜 🤸🏻‍♂🎶

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?