見出し画像

違和感の正体がわかってしまった

先日、高校時代の部活仲間と食事に行ってきました。いつもとは違う人と話ができて、新しい気づきもありました。

彼氏とは付き合って1年と半年以上経つのですが、最近あれ?と思うことが増えてきた気がします。
それを食事の場でふと言葉にしてしまったら、違和感が実体を伴って現れてきてしまいました。

仲間たちからは、「そんな男はクソだ」「早く別れた方が時間を無駄にしないで済む」「あなたにはもっといい人がいる」「でも、好きだから別れられないよね」などなど非難轟々。
今まではそんな風に思ったことがなかったので、目から鱗でした。

今まで好きだから可愛く思えてきたことや、許せていたことも、周りから見たら到底そうは思えないようなことばかりだったみたいです。

(どういうところに違和感を感じてきたかは、彼氏の名誉のためにも今は書かないでおこうと思いますが、)違和感がはっきりしてしまった以上、もうその感情を放って置けなくなってしまいそうです。

仲間からの助言を参考にしつつ、年内中に、これからのお付き合いに期限を設ける提案をしようと考えています。
その提案をきっかけに関係が進展すれば良いし、納得してもらえなければお別れするしかないのかなと思っています。

将来のことも考えると、「好き」だけでは付き合っていけないんですかね。大人の恋愛って難しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?